RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

【余興】結婚式で演奏したいピアノの曲

結婚式の余興でピアノ演奏をしようと考えている方はいらっしゃいますか?

新郎新婦の親族や職場の方など、目上の方もたくさん集まる場ですから、楽器演奏の中でも落ち着いた雰囲気のピアノ演奏は好まれますよね!

しかし、いざ演奏するとなるとどんな曲を披露しようか迷ってしまうもの……。

そこでこの記事では結婚式の余興で演奏したい楽曲を紹介していきますね。

J-POPのピアノアレンジから、ディズニーやクラシックの名曲まで、結婚式にふさわしい曲を集めましたのでぜひ参考にしてくださいね。

【余興】結婚式で演奏したいピアノの曲(1〜10)

Baby, God Bless You清塚信也

清塚信也 – Baby, God Bless You (新アレンジver.)(TBS系 金曜ドラマ『コウノドリ』メイン・テーマ)
Baby, God Bless You清塚信也

TBS系金曜ドラマ『コウノドリ』のメインテーマとしておなじみの、ピアニスト清塚信也さんの楽曲。

赤ちゃんの誕生が親にとって意味する愛情の深さや、その後に待ち受ける喜びと試練を音楽で表現しています。

感動的なメロディはイージーリスニング向きで、特に結婚式での両親への手紙シーンなどに選ばれることが多いんだとか。

2015年12月にリリースされたアルバム『あなたのためのサウンドトラック』に収録され、その後も新アレンジバージョンが発表されるなど、多くのファンに愛されている1曲です。

人生の節目に立つ2人の門出を祝福し、永遠の愛を誓い合う結婚式にもピッタリの本作。

清塚さんの繊細なピアノの音色に乗せて思いを伝えてみてはいかがでしょうか。

中島みゆき

糸/中島みゆき【楽譜あり】弾いてみた/ピアノカバー/Piano/CANACANA
糸中島みゆき

オリジナル作品のみならず楽曲提供でも第ヒット曲を多く持ち、J-POP史に数々の記録を打ち立てているシンガーソングライター・中島みゆきさんの35作目のシングル曲。

テレビドラマ『聖者の行進』の主題歌に起用された楽曲で、同じく起用された『命の別名』との両A面シングルとして発表されたナンバーです。

人と人との関係を糸にたとえたシンプルでありながら真理をついているメッセージは、結婚式という人生の大きなイベントにおいてあらためて心に刻み込みたいですよね。

ピアノのみの演奏であっても心に響くこと間違いなしの、余興としてオススメの名曲です。

You Raise Me UpSECRET GARDEN

You Raise Me Up – Josh Groban (Piano Cover by Riyandi Kusuma)
You Raise Me UpSECRET GARDEN

結婚式の余興で演奏したい曲をお探しの方にオススメしたいのが、北欧の2人組ユニットSecret Gardenによって歌われたのち、多くのカバーバージョンでも人気を博した『You Raise Me Up』。

深い感情的な支えと希望のメッセージを伝えるその歌詞は、人生の困難を乗り越える強さと、大切な人からの愛情の重要性を象徴しています。

2002年のリリース以降、世界中で100以上ものアーティストにカバーされた本作は、新郎新婦の門出を祝福する結婚式の余興にピッタリ!

未来への希望に満ちたピアノの調べは、ゲストの方々にも感動を与えることでしょう。

人生の大切な瞬間に響くその音色を、ぜひ余興で奏でてみてはいかがでしょうか。

【余興】結婚式で演奏したいピアノの曲(11〜20)

Time To Say GoodbyeAndrea Bocelli

Time To Say Goodbye (Con Te Partirò) – Andrea Bocelli | Piano Cover + Sheet Music
Time To Say GoodbyeAndrea Bocelli

愛する人とともに新しい人生を始める決意と希望を描いた感動的なナンバー。

サラ・ブライトマンさんのアルバム『Timeless』やボチェッリさんの名盤『Romanza』に収録されており、1996年のリリース以来世界中で愛され続けている名曲です。

ドイツでは14週連続1位を獲得するなど各国で大ヒットを記録し、テレビ番組や映画のサウンドトラックなどにも数多く起用されてきました。

クラシック音楽とポップスの要素を見事に融合させた壮大なオーケストラの伴奏と、2人が紡ぎ出す美しいハーモニーは聴く人の心を深く揺さぶります。

結婚式や記念日など特別な日のBGMにピッタリの1曲です。

ノクターン第2番Frederic Chopin

ショパン/ノクターンOp.9-2/Chopin/NocturneOp.9 No.2/ピアノ/Piano/弾いてみた/CANACANA
ノクターン第2番Frederic Chopin

「ピアノの詩人」という異名で知られ、現代でも親しまれている名曲を数多く残したポーランドの作曲家、フレデリック・ショパンさんの楽曲。

日本語で「夜想曲」と言われる全21作品の中でもとくに有名な楽曲で、シンプルなメロディーや演奏の繰り返しでありながら次第に引き込まれていく魅力がありますよね。

ゆったりとした美しい旋律は結婚式の会場を包み込み、誰もが祝福する気持ちになるのではないでしょうか。

透明感のあるピアノの音色が心地いい、結婚式を彩る余興にオススメのクラシックナンバーです。

Part Of Your WorldAlan Menken

The Little Mermaid – Part of Your World – Advanced Piano Solo Cover | Leiki Ueda
Part Of Your WorldAlan Menken

ディズニー映画の名作『リトルマーメイド』より『Part Of Your World』です。

物語の主人公、人魚のアリエルが人間の世界を夢見る歌で、そのメッセージ性と感動的なメロディーラインに心が震えます。

結婚式は人生の大きな岐路、新たな道を行く2人にもきっと夢があることでしょう。

「その夢がかないますように」という思いを込めて演奏してみては。

名作だけあって、参考になる演奏動画もたくさんありますので、ぜひ検索してお気に入りのアレンジを見つけてください!

Marry YouBruno Mars

Bruno Mars – Marry You – Piano Cover
Marry YouBruno Mars

「一晩で最も多くのグラミー賞を獲得したアーティスト」として知られ、2つのギネス世界記録を持っているシンガーソングライター・ブルーノ・マーズさんの4作目のシングル曲。

タイトルどおり「君と結婚したい」というメッセージをつづった歌詞とポップなメロディーは、まさに結婚式という人生の新しい門出を明るく彩ってくれますよね。

ドラマチックなメロディーはピアノのみの演奏でも聴く人の心に訴えかけるものがあるのではないでしょうか。

幸せな日の余興としてぴったりな、気分が弾むナンバーです。