バンドマンに人気のおすすめ無料音楽アプリ
バンドマンならぜひスマホに入れておきたい人気の無料音楽アプリのご紹介です。
楽器の演奏、作詞・作曲・録音などの音楽制作から楽器トレーニング、音楽ニュースはもちろんボーカロイドまで、バンド活動全般に使えるおすすめの無料アプリです。
- 便利な楽譜のダウンロードやおすすめのバンドスコア音楽アプリ
- バンドマンの味方!100均で買える音楽便利グッズ
- ボーカルに人気のおすすめ音楽アプリ
- バンド初心者にオススメの曲。簡単で盛り上がる曲
- 意外と知らない!?ゲイン(GAIN)とボリューム(Volume)の正しい使い方
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
- なぜMacなのか?ミュージャンがこぞってMacを使う理由
- 楽器別のバンド初心者にオススメの曲
- 作曲ができる人、できない人
- 初心者にオススメのバンドスコアまとめ。簡単な曲を紹介
- 実は間違いだらけ!?正しいライブリハーサルのやり方 6選
- いつまでもバンドを続けるために大切なこと15選
- バンドマンにおすすめの動画・写真編集アプリまとめ
楽器演奏ができるアプリ
新感覚の楽器アプリ|Lamophone

新感覚の楽器アプリ、Lamophoneのご紹介です。
こちらは、ドからドまでの半音階を上下1オクターブの計36音を奏でることができ、練習すれば画面を見ずに演奏することができ、スマホアプリといえども十分に楽器として扱うことが可能です。
またスマホ本体を揺らすことで、ビブラートをかけることもでき、直感的に表現豊かな演奏が可能です。
マイク入力をトリガーにするドラムシンセサイザー|Impaktor

マイクから入力した音に反応してシンセ・パーカッションの音を奏でるドラムシンセサイザー。
デバイスに本物のピアノを!|リアル・ピアノ
スマホにでピアノが弾けるアプリはたくさんありますが、このアプリはシンプルでありながらも多機能なアプリなんです。
録音はもちろん、録音した演奏をmp3、さらにはMIDIファイルとして書き出しできます。
さらに、録音した演奏を自動で譜面にして書き出す機能も付いており非常に高機能なアプリと言えるでしょう。
演奏面においても、88鍵を弾くことが可能でダンパーの操作もできて細かいニュアンスも表現できます。
もちろん本物のピアノのようにがっつりとした演奏は厳しいかもしれませんがピアノを弾く方は1度お試しになってみてください。
フレーズを思いついた時やちょっとした暇つぶしにはいいのではないでしょうか。
フリックで直感的に演奏できる|ギターコンパニオン
これからギターを学ぶ初心者から、技術の向上を目指したい上級者まで幅広い方が楽しめるアプリです。
ギター演奏ができる|リアル・ギター

アコギの指板が表示されて弦にタッチすると音が出ます。
音はちゃんとアコギの音でコードチェンジの際のキュッという音まで再現されてて面白いです。
コードモードでは5つまでコードを選んで弾くことができます。
選べるコードは膨大で、実際の押さえ方まで表示されるのでコードの練習に便利ですね。
また、3つのストロークパターンとアルペジオのパターンが用意されていて、ギターが弾けない人でもコード進行さえ分かれば簡単に曲が演奏できます!
ふと、作りかけの曲の歌メロを思いついたときなんかにも、手軽にバッキング演奏ができて便利ですね。
ソロモードでは11フレットまで各弦各フレットの音が出せます。
ギタリストの方が思いついたフレーズを弾いてみたり、手軽にサクっとアコギを爪弾ける、そんなアプリですね!
無料アプリでちゃんとしたコード表もついているので、ためしにダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
ギタリストに必要なアプリがこれ一つでなんでも揃う|GuitarToolkit

ギタリストにうれしいアプリ。
ビート作成、作曲で使用できるのにくわえ、200万以上のコード、スケール、アルペジオを搭載しており、コードリストを作成すれば誰にでもシェア可能な便利なアプリです!

カテゴリ: ミュージック ¥500 iOSユニバーサル 評価: 2.75
iPhone・iPad
スクリーンショット





フリックで直感的に演奏|ベースギターのコンパニオン
これからベースを学ぶ初心者のひとから、技術の向上を目指したい上級者まで幅広いニーズに応えるアプリです。