RAG MusicSoundEffect
おすすめの効果音
search

夏の音。効果音・癒やしの環境音

夏の音といえば……?

あなたは何が思いおこしますか?

この記事では、さまざまな夏を連想させるサウンドスケープをリサーチしました。

定番のものから、灼熱の異国っぽいものまで。

幅広くセレクトし、厳選いたしましたので、ゆっくりお楽しみ下さい!

目を閉じれば、南国のリゾートや、最果ての砂漠地帯、ジャングルから花火大会までさまざまな情景が目に浮かびます。

ヒーリング用に、またはSEとして、楽曲の彩りを添える、疑似フィールドレコーディングの代用品としてもお使いいただけます。

ほとんどどのものが商用には使えませんので、しっかりとライセンスを確認して下さいね!

夏の音。効果音・癒やしの環境音(31〜40)

目の前の花火大会

目の前の花火大会(録音 効果音) Fireworks Display Recording Sound Effect
目の前の花火大会

単発の花火が3つあがった後、連発の花火があがる打ち上げ花火大会の効果音です。

一発目の花火があがってから、しばらく静かになり、また一発あがる。

次の花火を待つまでの、ドキドキ感まで思い起こさせてくれます。

単発から連発になるところも、クライマックスに向かっている感じがでていてよいです。

長岡花火2016

長岡花火2016、三尺玉を八発集録・(二日間の正三尺玉)4ch録音・5.1chサラウンド【高音質・ヘッドホン可】This is Japanese fireworks
長岡花火2016

新潟県で毎年行われている花火大会で、地元だけでなく関東や東海方面からも多くの人が訪れる大イベントになっています。

正三尺玉が打ち上げられるところを撮ったものです。

単発のもの、連発のものとあり、その迫力が花火の音と観客の声とで十分に伝わってきます。

長岡花火・正三尺玉・一尺玉百連発

長岡花火・正三尺玉・一尺玉百連発【音の風景・5.1chサラウンド】2013
長岡花火・正三尺玉・一尺玉百連発

フェニックスや様々なスターマインなど、2万発を超える花火が打ち上げられる花火大会の時の音です。

花火大会は2日間にわたって行われ、来客数は100万人とも言われています。

次々と上がる花火の音は、聞いているだけで、夏の夜空に広がる美しい花火が目に浮かぶようです。

静かにふける夏の夜

環境音 静かにふける夏の夜(録音 効果音) Quiet Summer Night Recording Sound Effect
静かにふける夏の夜

庭先の草むらからでしょうか。

小さな密かな虫の鳴き声が時折入ってくる、静かな夏の夜の効果音です。

都会では熱帯夜が連続することも多いですが、田舎に行くと、日中は暑くても夜には多少なりとも気温が下がり過ごしやすくなります。

少し涼しくなって人心地ついた静かな夏の夜を想像させてくれる効果音になっています。

波と海と鳥

【勉強用BGM】さざ波と小鳥のさえずりで集中力アップ!!1/f 作業用BGM
波と海と鳥

どこの海辺なのでしょうか。

打ち寄せる波の音に、鳥の鳴き声が重なって聞こえてきます。

数秒の間聞いただけで、たちまち白い砂、青い空、夏の日差しを思い浮かべることができるような音になっています。

疲れた時に聞くのにもとてもよいです。