RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!

ロックバンドが好きなカップルなら、結婚式でも「自分たちらしくバンドの曲をBGMで流したい!!」と考えている方も多いのではないでしょうか?

この記事では、そんなバンド好きなカップルのために、結婚式にピッタリなバンドの曲を一挙に紹介していきますね!

真っすぐな愛を歌ったラブソングはもちろん、家族への感謝を歌った曲や友情を歌った曲など、結婚式の各シーンに合いそうな曲を選びました。

ぜひ選曲の参考にしていただき、大好きな音楽で結婚式を彩ってくださいね。

また、この記事で紹介する曲は余興で演奏するにもピッタリですので、結婚式での演奏を考えている際にもお役立てください。

結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!(21〜30)

バンザイ〜好きでよかった〜ウルフルズ

ウルフルズ – バンザイ~好きでよかった~
バンザイ〜好きでよかった〜ウルフルズ

「しっとりとしたバラードもすてきだけれど、明るく元気な曲を演奏したい!!」という方にオススメなのは、ウルフルズ!

彼らの曲の中には、よく結婚式のBGMとして使用される曲がたくさんありますが、やはりこの曲がオススメ!

ユーモアがありつつもしっかりと愛情が伝わる歌詞のこのニュアンスは、「さすがウルフルズ!!」と感心させられますよね!

サビは高らかにみんなで歌うのもオススメです。

アイトユウラックライフ

ラックライフ「アイトユウ」Music Video
アイトユウラックライフ

男性から女性への思い、一生一緒にいようねというメッセージが込められたラブソングです。

大阪発の4人組バンド、ラックライフの楽曲で2015年にセカンドシングルとしてリリースされました。

まっすぐな歌声と言葉が心に刺さります。

ギターの音色が軽快に響く、ミドルテンポなロックナンバーです。

ぜひとも新郎から新婦へ向けて。

結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!(31〜40)

小さな恋のうたMONGOL800

結婚式といえども、ド派手にノリノリなロックチューンを演奏したいならやっぱりこの曲!

バンド経験者の多くが演奏したことがあるであろう曲ですよね。

真っすぐな愛情をつづった歌詞は結婚式にもピッタリ!

結婚式といえばしっとりしたバラードを演奏するイメージが強いですが、この曲なら知名度もある上に、歌詞に込められたメッセージもすてきなのでオススメできます!

演奏しやすく、多くの人が演奏したことがあるというのもオススメのポイントです。

世界中の誰よりきっとWANDS

世界中の誰よりきっと 中山美穗&WANDS
世界中の誰よりきっとWANDS

WANDSの2枚目のアルバム『時の扉』に収録されている曲で1993年に発売されました。

もともと、中山美穂さんとWANDSによるコラボレーションシングルとして発売された曲です。

アルバムバージョンでは宇徳敬子さんがコーラスを務めています。

知名度もあり、結婚式にぴったりの歌詞が魅力です。

愛をこめて花束をSuperfly

Superfly 『愛をこめて花束を』Music Video
愛をこめて花束をSuperfly

歌唱力に自信がある女性ボーカルバンドなら、Superflyの『愛をこめて花束を』を演奏してみてはいかがでしょうか。

この曲はSuperflyの中でも屈指の人気を誇る曲ですし、祝福ソングなので結婚式でも定番です。

歌唱力が映える曲なので、もし新婦が歌のうまい人だったら歌ってもらうのもいいかもしれませんね。

GOING SKIPTHE SKIPPERS

THE SKIPPERS ”GOING SKIP” OFFICIAL VIDEO
GOING SKIPTHE SKIPPERS

一見すると、勢いと重量感のある音色と力一杯といった感じの歌声でウェディングといった雰囲気には見えませんが、曲の内容をよく聴いてみると困難な道が待ち受けていたとしても、2人で手を取り合って進んでいこうといったものが歌われています。

カノンロック

Canon Rock version カノン・ロックバージョン cover Guitar☆Man #008 #guitar #canonrock #band #livemusic
カノンロック

しばしば結婚式の余興として、ギタリストが披露する『カノンロック』。

テクニカル系ギタリストの方なら、一度は挑戦したことがあるのではないでしょうか?

クラシックの名曲であるカノンをロックアレンジし、エレキギターで演奏するというものですが、せっかくだったらバンドで演奏してみませんか?

ギターだけでなく、各パートのソロなどがあるとよりいっそう盛り上がるかもしれませんね!