ギターで弾き語りたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興で定番のおすすめ曲
一生の思い出に残るステキなウェディングソングをアコースティックギターの優しい音色に乗せて贈りたい。
今回この記事では、結婚式披露宴でのアコギ弾き語りにぴったりな邦楽曲をまとめてみました!
トレンドのウェディングナンバーから定番曲までたくさんピックアップしてあります。
結婚する友だちへ贈る歌として、また同じ人生をともに歩んでくれるパートナーへのメッセージソングとしてぴったりなものばかりです!
ぜひ最後までチェックしていってくださいね!
- 結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!
- 結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 初めてのバンド演奏。余興・出し物でコピーしたい人気のおすすめ曲【2025】
- 【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!
- 【結婚式・披露宴】スタイル別の余興ソング
- 【余興】結婚式で演奏したいピアノの曲
- back numberのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 【結婚式】余興の人気ネタランキング
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 披露宴のサプライズ。感動のサプライズアイデア
- 結婚式の二次会で盛り上がるカラオケソング
- 真似したい!結婚式でやってみたいオススメの演出
ギターで弾き語りたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興で定番のおすすめ曲(41〜50)
Ride On Time山下達郎

難易度は少し高いが、弾き語れれば物凄くカッコいい曲である。
何が難しいかと言えば、意外と単調な曲であるために、抑揚をつけて歌うのが難しいのである。
バックにサキソフォンのソロが入ればなおよろしい。
年の差結婚のカップルにはいいかもしれない。
茜色の約束いきものがかり

水野良樹さんが作詞作曲を手がけた『茜色の約束』は、auの「LISMO!」のCMソングに起用され、2007年のリリース当初から注目を集めました。
夕暮れ時の坂道を共に歩むカップルの様子が、聴く人の心に染み入るメロディーと優しい歌声に乗せてつづられます。
永遠のきずなを誓い合うウェディングソングとして、大切なセレモニーを彩ってくれるはずです。
アコースティックギターがつむぐ感動的なサウンドは、結婚式の余興にぴったりですよ。
幸福論椎名林檎

終始、相手への愛が感じられる歌詞になっています。
友人が歌うのもいいかと思いますが、君がそこに生きているだけで幸福なんですと新郎、新婦のどちらかが相手に向けて歌うのも素敵かと思います。
男性、女性どちらが歌っても素敵な一曲です。
手紙〜愛するあなたへ〜藤田麻衣子

お父さんとお母さんへの気持ちを歌った楽曲です。
ありがとうとごめんねと、他にもいろんな気持ちのこもったすてきな歌詞が優しいメロディーに乗せられており、その思いが耳と胸の中にすーっと入ってきます。
ぜひ新婦さんに歌ってほしい楽曲です。
どんなときも槇原敬之

マッキーの曲は老若男女どんな人からも指示をされていて、有名な曲が多いですよね。
「どんなときも好きなものは好きと言える気持ち抱きしめてたい」新郎が新婦のために感謝を表して歌ってほしい一曲です。
ストロークでテンポよく歌うのが素敵かと思います。
ありったけのラブソングナオト・インティライミ

ナオトインティライミらしい曲だなと思う1曲です、出会いから今までを歌っているので、結婚式にも向いていると思います、普段おちゃらけているような新郎が真面目に歌うと、かっこいいなと思いますし、良い結婚式だなと思うと思います。
指輪〜あたし、今日、結婚します。〜Wedding ver.沢井美空

navy&ivoryの「指輪」のアンサーソングです。
強いけどどこか儚い、すてきな女の子の歌という感じがします。
指輪のアンサーソングとしての歌詞もとてもすてきなので、ふたりで交互に贈り合うのもすてきだと思います。
女の人から男の人へ、そんなサプライズもすてきかもしれません。