バンドマンに人気のおすすめ無料音楽アプリ
バンドマンならぜひスマホに入れておきたい人気の無料音楽アプリのご紹介です。
楽器の演奏、作詞・作曲・録音などの音楽制作から楽器トレーニング、音楽ニュースはもちろんボーカロイドまで、バンド活動全般に使えるおすすめの無料アプリです。
カラオケ・楽曲検索アプリ
無料カラオケで世界中に自分の歌声を配信|EVERYSING Co., Ltd. everysing
無料カラオケアプリeverysingが新しい機能と一緒にアップグレードされた姿で復活!
everysingではJ-POP、アニソン、ボカロ、懐メロなどいろいろなジャンルの曲を無料でいつでもどこでも歌えます!
最新曲を無料で歌い、録音/録画した曲をTOWNにアップロードして歌声を世界中に配信。
ユーザー同士が歌を通じて交流ができるClubという機能を使ってインターネット上で友達を増やすことができます。
採点アニメーションオプション機能付きで採点機能も楽しむことができます。
Sing with starでは、憧れの観光アーティストと夢のデュエットをすることができます。
音楽レッスン・トレーニング系アプリ
練習に便利!楽譜も見られて音源も鳴る。|iReal Pro
iReal Proは練習や演奏の際に、お気に入りの曲のコード譜を参照したり、編集、プリント、シェア、そして収集することができます。
実際のドラム演奏画像で学ぶことができる|Drum School

ドラム譜+実際のドラム演奏画像で学ぶことができるドラムレッスンアプリ「Drum School」
ドイツ発のピアノ学習アプリ|flowkey
実際のピアノやキーボードと一緒に使うことで、ピアノの練習ができるというアプリです。
スマホの画面上には難易度に合わせてアレンジされた楽譜が表示されており、それに合わせてピアノを弾くとアプリがその音を認識、アプリからのフィードバックを受け取れます。
さらに一部分だけを繰り返し練習したり、こちらの演奏に合わせて楽譜が進んでいくようにできたりなど、かゆいところに手が届く親切な仕様も魅力。
無料で利用できますが、月額会員になればさらに多くの楽譜を使って練習できるようになります。
アプリを使って楽しく学べる|ギターのスケール&フリージャム

好きなスケールを設定すると指板上にそのスケールの構成音を表示され、指板をタッチすることで音を出すことができます。
スケールはよく使うものから、いつ使うの?
というものまで何十種類もあります(残念ながら無料版ではキーはCだけのようです)。
このアプリは、スケールを勉強したい人、ペンタトニックの単調なソロに飽きた人、アドリブを極めたい人、などなど、初心者から上級者まで気軽に使えるアプリです。
できたフレーズを録音することもできますので、スケールからリフやソロを作ってみるのも面白いかもしれません。
スケール本を読んで挫折したことはないでしょうか?
そんな人にオススメのアプリです。