バンドマンに人気のおすすめ無料音楽アプリ
バンドマンならぜひスマホに入れておきたい人気の無料音楽アプリのご紹介です。
楽器の演奏、作詞・作曲・録音などの音楽制作から楽器トレーニング、音楽ニュースはもちろんボーカロイドまで、バンド活動全般に使えるおすすめの無料アプリです。
音楽ニュース系アプリ
ライブのセットリスト取得アプリ|LiveFans
LiveFansでは全国各地で行われるライブでのセットリスト(=演奏された曲)を検索できるアプリです。
それぞれのライブのセットリストはそのライブに参加した一般ユーザーが投稿しており、早い時にはライブが終わった途端に情報がアップされていることもあります。
さらにこのアプリの優れている点は、スマホ内に楽曲が入っていれば選択したセットリスト通りに楽曲を再生してくれる機能が付いていることです。
楽しかったライブの記憶を蘇らせたり、行けなかったライブのセットリストを再生してその日のライブを想像したり楽しみ方は人それぞれですね。
音楽好きの方にはマストなアプリです!
ロッキング・オン公式音楽ニュースアプリ|RO69
RO69(アールオーロック)は、いつも音楽とつながっていたい、あなたの音楽ニュースアプリです。
どこよりも早く、気になる音楽情報を発見できる音楽ニュースアプリの決定版です。
音楽情報ポータルアプリ|TYPICA
100以上にも上る音楽メディアや音楽ブログの記事をまとめて次々と読めるアプリです。
多くのメディアによる記事があるため情報の幅は非常に広いです。
国内外のリリース情報や、フェス情報、さらに世代やジャンルもさまざまなアーティストの情報が手に入れられます。
また記事内で紹介された楽曲のYouTubeやSound Cloudの楽曲をアプリ内蔵のプレイヤーで再生することもでき、気に入った曲には「いいね」ボタンをタップしておけば、あとでプレイリストで聴くことも可能です。
このアプリは音楽好きの方には欠かせない新しいアプリとなりそうです。
ノーテーションアプリ
練習に便利!楽譜も見られて音源も鳴る。|iReal Pro
iReal Proは練習や演奏の際に、お気に入りの曲のコード譜を参照したり、編集、プリント、シェア、そして収集することができます。
iOS端末上で作譜ができるアプリ|iWriteMusic

iOS端末上で楽譜の作成ができるアプリです。
直感的に五線紙上に音符を並べていくので手軽に楽譜を作ることができます。
効率よく作成できるようになるまでには少し慣れが必要ですが、思いついたフレーズを楽譜に残したいときや、すぐに楽譜が必要なときなど、使えると便利なアプリです。