バンドマンに人気のおすすめ無料音楽アプリ
バンドマンならぜひスマホに入れておきたい人気の無料音楽アプリのご紹介です。
楽器の演奏、作詞・作曲・録音などの音楽制作から楽器トレーニング、音楽ニュースはもちろんボーカロイドまで、バンド活動全般に使えるおすすめの無料アプリです。
音楽レッスン・トレーニング系アプリ
手軽に!いつでもどこでも|リズムトレーニング (読譜)

画面に表示される4小節程度の長さの楽譜にあわせてボタンをタップするという、ゲーム感覚で読譜能力・リズム感を鍛えられるアプリです。
BPMは40~140まで選べますので、上手くできないリズムはBPMを遅めにしてじっくりと練習することができます。
楽譜の種類は10パターンまで無料でプレイすることができますが、11~50パターンまでは有料になっています。
後半の楽譜になるにつれ拍子が変わったり3連譜が出てきたり、8分音符と16分音符が織り交ぜられたりと難易度が増していくので、やってみるとなかなか簡単にクリアできず面白いかもしれません。
楽譜を見てコピーする際に音符のリズムが読めない人や、リズム感を鍛えたい人にはゲーム感覚で特訓できるのでオススメのアプリです!
リズム感トレーニング専用アプリ|BeatMaster

楽しみながらテンポ感を鍛える事が出来るアプリで今回は無料版の紹介です。
無料版はテンポ60で固定されており、その他のテンポを設定したければ有料版を購入してくださいという感じですが、4つくらいは選べるようにしてくれたら嬉しかったな…という感じです。
しかし内容は非常におもしろい!
最初に8カウントメトロノームを鳴らしてくれて、その後に続けて画面をタップするとタップごとに自分のテンポが何%合っているかを検出してくれます。
90% Fastなら惜しいけどちょっと早い90% Slowなら惜しいけどちょっと遅い、という感じ。
最初のメトロノームのカウントが終わってからもガイドで裏拍にクリックを鳴らしてくれるのでわかりやすい!
しかし個人的には画面のタップのタイミングが果たして100%正確に検出されているのか?
という疑問はあります。
友達と遊びながら使うにはとても楽しいアプリだと思います。
90%以上を連発するのはなかなか至難の技ですよ!
ついつい時間を忘れて没頭してしまいそうなアプリです!
RIZEのベーシストkenkenによる教則アプリ|KenKenが教えるベースギター

「uno」CM曲でも話題の「RIZE」のベーシスト・KenKenの超絶テクが学べる、次世代型ベースギター教則アプリ第1弾がiPhone用アプリで遂に発売!
いつでもどこでも発声・音程・リズムトレーニング|ボイトレアプリ
ボーカルスクールのウイングスミュージックが提供するボイストレーニングアプリ。
プロシンガーによるレッスン動画で、発声・音程・リズムトレーニングなど、いつでも手軽にトレーニングができます。