RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

結婚式の二次会で盛り上がるカラオケソング

新郎新婦を祝福する結婚式の披露宴が終わり、仲のいい友達や同僚が集まる二次会では食事やお酒を楽しんだり、みんなで一緒にカラオケを歌う場面もあるかと思います。

そこでこの記事では、結婚式の二次会を盛り上げるカラオケにオススメしたい曲を一挙にまとめました!

大切な人に向けた愛情を歌ったラブソングから会場の一体感が高まるパーティーソングまで幅広く紹介していきますね。

カラオケを盛り上げる定番ソングを歌うもよし、特別な日を迎えた2人を祝福するもよしのラインナップをぜひチェックしてみてください。

結婚式の二次会で盛り上がるカラオケソング(51〜55)

女々しくてゴールデンボンバー

ゴールデンボンバー「女々しくて」MV
女々しくてゴールデンボンバー

NHK紅白歌合戦での演出でも話題となった彼らの代表作。

多くの動画投稿サイトで彼らのPVを真似た動画が多くあることでも有名です。

素人でも踊りやすいように考えられているダンスは、練習を重ねればザ素人でもそれなりに踊れるようになるので、みんなで盛大に踊って、歌って、盛り上がっちゃいましょう!

ラブソングマルシィ

マルシィ – ラブソング(Official Music Video)
ラブソングマルシィ

スリーピースロックバンド、マルシィが2023年11月に発表した楽曲は、愛おしい恋人への気持ちを綴った温かな曲調のラブソングです。

キャッチーなメロディに乗せて、日々の些細な幸せを大切にする想いが込められた歌詞は、愛する人との関係を再確認させてくれるでしょう。

この曲のリリースにより、バンドの魅力が広く伝わり、多くのファンの心を掴んでいます。

結婚式の二次会はもちろん、大切な人と過ごす特別な時間に聴きたい一曲。

吉田右京さんの優しく力強い歌声が、二人の絆をより深めてくれるはずですよ。

ハッピーサマーウェディングモーニング娘。

モーニング娘。 『ハッピーサマーウェディング』 (MV)
ハッピーサマーウェディングモーニング娘。

結婚式の二次会を華やかに盛り上げる曲といえば、これですね。

2000年5月にリリースされ、約99.1万枚の売上を記録したモーニング娘。

の人気曲。

本作は、娘から両親への感謝の気持ちを歌った楽曲で、反抗期を経て恋愛、そして結婚へと至る過程が描かれています。

陽気なメロディと踊りやすいリズムで、新郎新婦はもちろん、参加者全員で一緒に盛り上がれること間違いなしです。

テレビ東京系『アイドルをさがせ!』のオープニングテーマにも起用された本作は、みんなで歌って踊れる楽しさがあふれています。

結婚式の二次会で歌いたい1曲としておすすめです。

One Love

愛する人と共に歩む人生の喜びを歌った楽曲は、結婚式の二次会にぴったりですね。

嵐の代表曲の一つで、映画『花より男子F(ファイナル)』の主題歌として2008年7月にリリースされました。

本作は、オリコン週間シングルランキングで首位を獲得し、年間チャートでも2位という大ヒットを記録しています。

PVはアニメ調で制作され、少女漫画の王子様のような雰囲気が漂います。

カップリング曲「How to fly」も収録されているので、二次会の盛り上がりに一役買ってくれそうです。

新郎新婦への祝福の気持ちを込めて、ゲストのみなさんと一緒に歌えば、きっと素敵な思い出になりますよ。

乾杯長渕剛

心に響く応援歌と言えばこの曲ですね。

人生の節目に歌われることで有名で、新たな道を歩み始める人への祝福と励ましのメッセージが込められています。

1980年9月5日にリリースされた長渕剛さんの3枚目のアルバムに収録された本作は、その後1988年に再録音されたシングル版でヒットを記録。

紅白歌合戦やFNS歌謡祭など、多くのテレビ番組でも特別な演出と共に披露されてきました。

結婚式や卒業式などの祝いの席で歌うのにぴったりの1曲です。

どんな困難があっても信じた道を進んでいこうという前向きな気持ちになれるはずですよ。