RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

結婚式の二次会で盛り上がるカラオケソング

新郎新婦を祝福する結婚式の披露宴が終わり、仲のいい友達や同僚が集まる二次会では食事やお酒を楽しんだり、みんなで一緒にカラオケを歌う場面もあるかと思います。

そこでこの記事では、結婚式の二次会を盛り上げるカラオケにオススメしたい曲を一挙にまとめました!

大切な人に向けた愛情を歌ったラブソングから会場の一体感が高まるパーティーソングまで幅広く紹介していきますね。

カラオケを盛り上げる定番ソングを歌うもよし、特別な日を迎えた2人を祝福するもよしのラインナップをぜひチェックしてみてください。

結婚式の二次会で盛り上がるカラオケソング(36〜40)

日曜日よりの使者↑THE HIGH-LOWS↓

日曜日よりの使者 – THE HIGH-LOWS(フル)
日曜日よりの使者↑THE HIGH-LOWS↓

ザ・ハイロウズのド名曲。

一説によると松本人志のことを歌ったと言われているこの曲、ロックを知らない人でも一度は聴いたことあるでしょう。

僕は一度結婚式で歌われているのを見たことがあります。

単純にいい曲で、楽しく歌える曲でもあるので、二次会などでは非常にオススメです。

Boys & Girls浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / Boys & Girls (Short Ver.)
Boys & Girls浜崎あゆみ

1999年にリリースされた彼女の9枚目のシングルで彼女の代表作の一つ。

当時を代表する名曲なだけに、聴いた事の無い人はいないと言えるほど有名です。

高音が高めなので、カラオケでは歌いづらいですが、BGMとしても場を盛り上げてくれることは間違いないので、是非とも覚えておきたい一曲です。

何度でもDREAMS COME TRUE

何度でも – DREAMS COME TRUE(フル)
何度でもDREAMS COME TRUE

思い切り明るい曲ではありませんが、ライブのような一体感を味わいたいならこの一曲を。

サビの時にはみんなで顔を上げて、手を高く掲げましょう。

自然と前向きになれるはずです。

誰もが共感できる歌詞に大いに盛り上がる事間違い無しです。

Choo Choo TRAINZoo

1991年にリリースされたZOOの4枚目のシングルとしてリリースされた一曲。

最近ではEXILEさんが2004年、2014年にカバーした事でも話題になりました。

イントロでみんなが一直線に並びクルクル回るのは正に定番。

参加者全員で一体になることのできる一曲です。

ミラクルmiwa

miwa 『ミラクル-short ver.-』
ミラクルmiwa

20代女子にオススメなのがこの一曲。

Miwaさんの魅力を余すところなく楽しめる一曲です。

歌うのはやや難易度が高めかもしれませんが、みんなに手拍子をお願いすれば、絶対に盛り上がります。

明るく元気にカワイく、がポイントです!