RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

結婚式の二次会で盛り上がるカラオケソング

新郎新婦を祝福する結婚式の披露宴が終わり、仲のいい友達や同僚が集まる二次会では食事やお酒を楽しんだり、みんなで一緒にカラオケを歌う場面もあるかと思います。

そこでこの記事では、結婚式の二次会を盛り上げるカラオケにオススメしたい曲を一挙にまとめました!

大切な人に向けた愛情を歌ったラブソングから会場の一体感が高まるパーティーソングまで幅広く紹介していきますね。

カラオケを盛り上げる定番ソングを歌うもよし、特別な日を迎えた2人を祝福するもよしのラインナップをぜひチェックしてみてください。

結婚式の二次会で盛り上がるカラオケソング(6〜10)

恋人じゃなくなった日優里

優里『恋人じゃなくなった日』Official Music Video
恋人じゃなくなった日優里

愛おしさと切なさが胸に迫る、優里さんの楽曲。

恋人から別れを経て、大切な人との新たな関係へと進む過程を温かく描いています。

別れの向こう側にある希望を歌った本作は、優里さんの音楽キャリアにおける重要な位置を占めています。

2023年2月14日にリリースされた本作は、同年3月29日にリリースされたアルバム『弐』にも収録されました。

アルバム『弐』には、バイラルヒット曲や映画主題歌なども収録されており、優里さんの魅力が詰まった作品となっています。

結婚式の二次会で、大切な人への想いを込めて歌うのにぴったりの1曲です。

スターラブレイションケラケラ

2013年にリリースされたこの楽曲は、フジテレビのドラマ『ラスト♡シンデレラ』の主題歌として話題を呼びました。

不器用だけど前向きに生きる女性を応援するようなポジティブでアップテンポな曲調が印象的です。

路上ライブやYouTubeを通じてファンを獲得してきたケラケラの飛躍のきっかけとなった本作。

CD形式で1,320円(税込)という価格で発売され、「虹色ハートビート」や「ゆらり花火」なども収録されています。

結婚式の二次会など、みんなで盛り上がりたい場面にピッタリな一曲ですね。

ウェディングソングDISH//

DISH// – ウェディングソング [Official Video]
ウェディングソングDISH//

新郎新婦の愛と幸せを祝福する、心温まるウェディングソングが誕生しました。

DISH//が2023年6月に発表した本作は、ドラマーの泉大智さんが親友の結婚を機に書き下ろした渾身の一曲。

キャッチーなメロディと感動的な歌詞が、二人の門出を祝う瞬間を美しく彩ります。

結婚式はもちろん、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時にぴったり。

カラオケでも盛り上がること間違いなしの、みんなで歌いたくなる魅力的な楽曲です。

友人の幸せを心から祝福したい人にオススメの、温かな思い出に残る一曲ですよ。

ハルカYOASOBI

YOASOBI「ハルカ」Official Music Video
ハルカYOASOBI

人生の新しいページを開く結婚式の二次会で盛り上がること間違いなしの一曲です。

YOASOBIが贈るこの楽曲は、新郎新婦への励ましと祝福の気持ちが詰まっています。

2020年12月にリリースされ、すぐにヒットチャートを賑わせた本作。

Billboard JAPANダウンロード・ソング・チャートで5位に初登場し、ストリーミング再生回数も1億回を突破するなど、多くの人々の心を掴みました。

幾田りらさんの優しい歌声と、シンプルで心地よいメロディーが、新しい門出を迎えるカップルを優しく包み込みます。

友人や同僚が集まる二次会で歌えば、きっと会場全体が温かな雰囲気に包まれることでしょう。

花の名BUMP OF CHICKEN

人と人との間に存在する見えない絆について、象徴的な「花」というモチーフを用いて表現した楽曲です。

2007年10月24日にリリースされ、映画『ALWAYS 続・三丁目の夕日』の主題歌としても知られています。

BUMP OF CHICKENの藤原基央さんが作詞作曲を手掛け、七夕の日に完成したという印象深いエピソードも。

固有の誰かひとりを指すのではなく、多くの出会いや経験を歌っているという点で、歌詞の奥深さが際立っています。

結婚式の二次会で盛り上がるカラオケソングとしては少し静かめですが、大切な人への思いを込めて歌うのにぴったりの1曲です。