【結婚式】余興の人気ネタランキング
門出の日である「結婚式」に欠かせないのが、余興・出し物。
新郎・新婦に頼まれて、「引き受けたいけど、ウケなかったらどうしよう……」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
大切な相手からのお願いは聴いてあげたいところですが、親族や会社関係の方も集まる席……なんとか失敗だけは避けたいですよね。
この記事では、そんなあなたを助けてくれる、人気の余興・出し物のアイデアをランキング形式で紹介します!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 真似したい!結婚式でやってみたいオススメの演出
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 結婚披露宴の二次会でオススメの余興まとめ
- 【結婚式・披露宴】子どもが活躍する演出・余興。素敵なアイデア
- 女性にオススメの盛り上がる余興・出し物
- 【2025】余興・出し物で盛り上がるネタ曲まとめ
- 結婚式の面白い演出まとめ。珍しい演出で個性あふれる披露宴に!
- 披露宴や二次会でオススメのテーブル対抗ゲームまとめ
- 男性にオススメの盛り上がる余興・出し物
- 場が盛り上がる簡単一発芸!お笑い芸人の鉄板ギャグ・ものまね
- 二次会で盛り上がるパーティーゲーム。楽しいレクリエーション
- 大道芸パフォーマンス。忘年会や新年会で盛り上がる余興・出し物
- 余興ダンスの人気ネタランキング
【結婚式】余興の人気ネタランキング(46〜50)
クセが強いダンス46位

学校の習得科目に指定されてからダンスを習う人も増えたような気がします。
一昔前ならダンスはまだまだ特別な習い事でしたよね。
そこで、ノリのいいダンスをみんなでサプライズ的に披露するのはどうでしょう。
みんなが知っている氣志團の『One Night Carnival』や三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEの『R.Y.U.S.E.I.』など特徴のあるダンスをチョイスするのが盛り上げのミソですよ。
絶対に盛り上げたいなら各SNSで大バズリしたディズニーランドで踊られている『ジャンボリミッキー』がオススメです!
サイズアップゲーム47位

出されるお題はサイズにまつわるもの、数字の順番でサイズアップしたものを発表することを目指すゲームです。
最初の数字を引いた人はお題に当てはまる小さいものを、最後の数字の人はそれも踏まえた大きいものを発表します。
残りの数字の人は最初と最後を踏まえて、自分の数字ならこのあたりになるという回答を考え、最終的に順番にサイズアップしていけば成功というルールですね。
自分の前後の人がどのように回答するのかも予想しつつ、自分の回答も考えていく、気持ちをしっかりと読み取る絆が大切なゲームですね。
サプライズゲスト48位

記念日や宴会をさらに盛り上げるのが、サプライズとして参加する特別なゲストです。
その人が大好きなアーティストや俳優、会いたがっていた遠くの友人、恩師など、まさかと思う方であればあるほどその場にいる全ての人々を驚かせ、喜びにあふれること間違いありません。
全ての人がサプライズを好むわけではないでしょうが、登場人物のチョイスによってその心境も一変するかもしれませんね。
ただし、選ばれたサプライズゲストというのは、あっと驚き、感動を呼ぶような人でなければならないので、充分に考えてチョイスする必要があるでしょう。
サプライズボックス49位

みんなで集まる宴会を盛り上げるサプライズボックスはいかがでしょうか。
感謝のメッセージや写真が詰まった手作りのボックスは、受け取る方の心を温かくすること間違いなしです。
開けるとメッセージが飛び出してくる仕掛けが、驚きと感動を与えてくれますよ。
ラインのスクリーンショットを使った現代風のデザインも魅力的。
手間をかけた手作りのサプライズボックスは、大切な人への感謝の思いを伝える最適なアイテムといえるでしょう。
ハニカムボール50位

結婚式の飾り付けとして最近人気なのがこのハニカムボール。
ハニカムというのは「蜂の巣状」という意味で、にっこりするという意味ではありませんよ!
この動画ではハニカムボールの作り方を解説してくれていて、マネして手作りするのもいいですが、結婚式までに時間がないという人は既製品を買ってしまうのもひとつの手です。