RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

【結婚式】余興の人気ネタランキング

門出の日である「結婚式」に欠かせないのが、余興・出し物。

新郎・新婦に頼まれて、「引き受けたいけど、ウケなかったらどうしよう……」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

大切な相手からのお願いは聴いてあげたいところですが、親族や会社関係の方も集まる席……なんとか失敗だけは避けたいですよね。

この記事では、そんなあなたを助けてくれる、人気の余興・出し物のアイデアをランキング形式で紹介します!

ぜひ参考にしてみてくださいね。

【結婚式】余興の人気ネタランキング(11〜15)

背中で伝言ゲーム11

【日曜】背中で伝えろ!背中文字伝言ゲーム!
背中で伝言ゲーム

出されたお題を背中に指で書き、それをどんどん次の人へと伝えていく伝言ゲームです。

意外と正確に伝えるのは難しいので、各テーブルで伝言の正確さやタイムで競ったら盛り上がりそうですよね。

お子さんやお年寄りなど幅広い世代が参加する結婚式なので、誰もが知っているお題になるよう注意が必要です。

スキンシップにもなるので知らない参列者同士の交流を深めるにもピッタリのレクリエーションなんですよね。

ぜひチャレンジしてみてください!

2人のパズル12

結婚式余興サプライズムービー【パズル】
2人のパズル

新郎新婦の写真を使ったパズルを、みんなで作り上げる動画ですね。

お祝いコメントやインタビューなども盛り込まれています。

パズルは1枚の写真で作っても良いですし、小さな写真をいくつも貼り合わせてパズルっぽく仕上げても良いですね。

当日は動画を流し、動画が終わったら完成したパズルを新郎新婦にプレゼント!

みんなが自分たちのために作業している姿というのは心が温まりますし、完成品を手渡せばきっと喜んでくれると思いますよ。

ジェスチャーゲーム13

【歌詞ジェスチャーゲームPART4】負けたら衝撃の罰ゲーム!愛来は正解できるのか!?AMEFURASSHI/アメチャレ#53
ジェスチャーゲーム

出されたお題を体の動きだけで表現、その動きから元のお題を考えてもらうというゲームです。

何かを伝えようとして必死に体を動かしている姿、それでもお題が伝わるとは限らないというもどかしさがゲームを盛り上げます。

動く人と答える人の数も大切で、それぞれの数が増えるほどにどこをとらえるかという目線も増え、正解の確率も上がっていきますよ。

歌詞を動きで表現してそこから曲名を当てるというアレンジだと、歌詞のどこに注目するのかというそれぞれの考えも見えるので、こちらもオススメです。

勝敗クイズ14

【神回】超オススメ結婚式余興ミニゲーム
勝敗クイズ

新郎新婦にちょっとしたミニゲームをやってもらい、その勝敗を各テーブルごとに予想してもらうゲームです。

新郎新婦が勝負するというだけでも盛り上がるので、さらに自分たちにも景品がかかった勝負となれば参列者たちは大盛り上がり間違いなしですよね。

できるだけ新郎新婦お二人の勝敗の結果が予想しづらいゲームをやるのがコツで、「ストップウォッチ10秒当て」や「万歩計早振り対決」などがオススメです。

複数回おこなって最後のひとチームになるまで挑戦してみてください!

新婦当てゲーム15

石田圭・朋美さん・披露宴4 – 「花嫁は誰だ!」
新婦当てゲーム

新郎新婦の愛を確かめるのにうってつけのゲーム!

まず新郎に目隠しをしてもらいます。

そして新婦、新郎のお母さん、新郎の友人が、順番に新郎と握手をして、新婦が何番目だったかを新郎に当ててもらいます。

愛する人の手なら目隠しをしていたってすぐにわかって当然ですよね?

正解ならご褒美を、間違えたら罰ゲームを用意しておきましょう!