【結婚式】余興の人気ネタランキング
門出の日である「結婚式」に欠かせないのが、余興・出し物。
新郎・新婦に頼まれて、「引き受けたいけど、ウケなかったらどうしよう……」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
大切な相手からのお願いは聴いてあげたいところですが、親族や会社関係の方も集まる席……なんとか失敗だけは避けたいですよね。
この記事では、そんなあなたを助けてくれる、人気の余興・出し物のアイデアをランキング形式で紹介します!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 簡単!お手軽な一発芸。余興・出し物で盛り上がる鉄板ネタ【2025】
- 真似したい!結婚式でやってみたいオススメの演出
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 結婚披露宴の二次会でオススメの余興まとめ
- 【結婚式・披露宴】子どもが活躍する演出・余興。素敵なアイデア
- 【2025】余興・出し物で盛り上がるネタ曲まとめ
- 結婚式の面白い演出まとめ。珍しい演出で個性あふれる披露宴に!
- 披露宴や二次会でオススメのテーブル対抗ゲームまとめ
- 盛り上がる宴会芸。宴会や飲み会でおすすめの余興&出し物【2025】
- 二次会で盛り上がるパーティーゲーム。楽しいレクリエーション
- 披露宴のサプライズ。感動のサプライズアイデア
【結婚式】余興の人気ネタランキング(71〜80)
感動の一日78位

病室で行われた、おばあちゃんのための小さな結婚式というサプライズ動画です。
結婚式に行けなくなってしまったおばあちゃんのために、前日に病室で小さな結婚式を行う新郎新婦の心の優しさに感動しますし、サプライズで驚きながらも嬉しくて涙を流すおばあちゃんがかわいらしいです。
感動の替え歌79位

ギターが弾ける方必見、涙と感動を引き起こす「替え歌」であなたの感謝を伝えてみましょう。
感謝の言葉、感謝の手紙がなんだか照れくさい方も歌に乗せれば大丈夫!
なのかも。
余興を装って1番は普通に歌い、2番を替え歌にするのがオススメです。
ちょっと気を抜いているところに突然感謝の言葉がくれば、聴いている方もウルッとなるかも。
「1人で歌うのがちょっと……」という方は雰囲気のいいデュエット曲をチョイス。
音楽の力、楽器の力を存分に借りてサプライズを演出してくださいね。
披露宴での再入場80位

お色直しの後、新婦のみ披露宴に再入場することになり、そこには家族や友人のサプライズが待っていたという動画です。
新郎のみがトイレにたってしまい、おろおろしてしまう新婦がだんだんと友人や家族からの祝辞を聴いて泣き崩れてしまうまでの経過がとても美しいです。
【結婚式】余興の人気ネタランキング(81〜90)
推しからのサプライズ81位

主役が大好きな芸能人やアーティストをテーマにした推しからのサプライズ。
本物の推しを招くのが難しい場合でも、メッセージ動画や等身大パネル、サイン入りグッズを用意すれば十分に感動を演出できます。
会場を主役の推しにちなんだ装飾で彩ると、一体感が生まれるでしょう。
実際に推し本人が登場する場合は、驚きと感動の瞬間が忘れられない思い出になりますね。
準備に時間がかかるぶん、主役への愛情を伝えるとともに特別感を提供できる魅力的なアイデアです。
教え子からのサプライズ82位

女子バスケットボール部の顧問の先生に対しての披露宴サプライズ動画です。
部員全員が披露宴にこっそり集まって、サプライズダンスを披露する姿には感動します。
そしてそれを見た顧問である新郎も、涙を流しながら喜んでいるのが確認できて、こちらも嬉しくなってしまいます。
教え子がお祝いに83位

こちらの演出は新郎もしくは新婦が何かの先生である場合限定にはなるのですが、教え子たちが会場にサプライズであらわれ、結婚のお祝いをします。
子どもたちとしてもいつもの先生と違う顔がみられてうれしいし、先生、子ども、どちらにとっても思い出に残るいい披露宴になりそうです。
新郎と新郎の友人によるダンスのサプライズ84位

裸に海パン姿の新郎の友人たちのダンスのサプライズからはじまり、途中から新郎もタキシードを脱いで裸に海パン姿になり一緒に踊り始めます。
楽しいダンスで会場は大盛り上がりです。
最後に新郎は友人に運ばれて席に着席する楽しいサプライズです。





