【結婚式】余興の人気ネタランキング
門出の日である「結婚式」に欠かせないのが、余興・出し物。
新郎・新婦に頼まれて、「引き受けたいけど、ウケなかったらどうしよう……」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
大切な相手からのお願いは聴いてあげたいところですが、親族や会社関係の方も集まる席……なんとか失敗だけは避けたいですよね。
この記事では、そんなあなたを助けてくれる、人気の余興・出し物のアイデアをランキング形式で紹介します!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 真似したい!結婚式でやってみたいオススメの演出
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 結婚披露宴の二次会でオススメの余興まとめ
- 【結婚式・披露宴】子どもが活躍する演出・余興。素敵なアイデア
- 女性にオススメの盛り上がる余興・出し物
- 【2025】余興・出し物で盛り上がるネタ曲まとめ
- 結婚式の面白い演出まとめ。珍しい演出で個性あふれる披露宴に!
- 披露宴や二次会でオススメのテーブル対抗ゲームまとめ
- 男性にオススメの盛り上がる余興・出し物
- 場が盛り上がる簡単一発芸!お笑い芸人の鉄板ギャグ・ものまね
- 二次会で盛り上がるパーティーゲーム。楽しいレクリエーション
- 大道芸パフォーマンス。忘年会や新年会で盛り上がる余興・出し物
- 余興ダンスの人気ネタランキング
【結婚式】余興の人気ネタランキング(61〜65)
ラインダンス61位

楽しい場面を演出するサプライズとして、ラインダンスはいかがでしょうか。
みんなで同じ振り付けを踊るので、一体感が生まれて盛り上がりますよ。
フラッシュモブのような演出もできるので、主役の方への感謝の気持ちを込めたプレゼントにもピッタリですね。
振り付けは簡単なものから凝ったものまで、アイデア次第でバリエーション自由自在。
練習を重ねることで絆も深まるので、思い出作りにもなりますね。
リムジンで送迎62位

友達や恋人をリムジンで出迎えることは、かっこよくて少し憧れますよね。
ここぞという時のイベントで予約してみてもいいのではないでしょうか?
リムジン車内で、シャンパンやケーキを用意しておくと、より特別な雰囲気を演出できますよ。
相手の好きな曲を流して思い出や感謝の気持ちを伝えるのもいいですね。
リムジンは人気があるため、イベントや週末には予約が埋まっている場合もあります。
そのため、予約は早いうちにしておきましょう!
世界地理クイズ63位

コロナ禍をへて、いわゆる「おうち時間」を大切にする人が増えたように思います。
DIYや楽器を始めたり、料理に凝ってみたり。
そこで料理についてのクイズ大会を開催するアイデア!
レシピについてや食材の切り方、調味料などをテーマに問題を出してみましょう。
触れやすい題材ですので、どなたも参加可能。
乾杯の発声64位

結婚式ではつきものの、乾杯の音頭、発声、ごあいさつ。
新郎新婦へのお祝いメッセージやちょっとしたエピソードとともに会場を沸かせ、最後には「乾杯!」と言ってしめる、アレです。
よく見かけるのは親戚のおじさんや会社の上司の方が登壇している風景ですがこれを子供がやったら……めちゃくちゃかわいくて盛り上がるのではないでしょうか?
かしこまったあいさつも子供が言うと、かわいくておもしろくて盛り上がることまちがいなしですね!
伝言ゲーム65位

二次会で盛り上がること間違いなしの伝言ゲーム!
耳打ちでフレーズを伝えていく、シンプルながらハプニング満載のゲームです。
言葉のキャッチボールは予想外の方向に転がり、最後には全員で笑い合える瞬間が待っています。
記憶力と集中力が試されるこのゲームは、中盤に提案するのがオススメ。
参加者の一体感を高め、ユーモアあふれるひとときを作り出します。
インパクトの強い言葉や笑いを誘うフレーズを選べば、思わず笑みがこぼれる展開に。
ムードがさらに盛り上がる、楽しいレクリエーションになりますよ。