RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

二次会で盛り上がる洋楽

二次会で盛り上がる数々の洋楽の中から、音楽スタジオのスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。

懐かしのあの曲や最新ヒットナンバーでゲストたちと大いに盛り上がりましょう!

二次会で盛り上がる洋楽(56〜60)

The Sweater SongWeezer

Weezer – Undone — The Sweater Song
The Sweater SongWeezer

聴き入ってしまうようなインディーズ感のある曲のしらべが人気のバンドです。

余興の後にも曲についての話題が続きそうな、掘り出し物感覚の音楽なのでかけてみる価値があると思います。

もしかしたら意中の方にも話しかけやすくなるかもしれません。

ハルカYOASOBI

YOASOBI「ハルカ」Official Music Video
ハルカYOASOBI

人生の新しいページを開く結婚式の二次会で盛り上がること間違いなしの一曲です。

YOASOBIが贈るこの楽曲は、新郎新婦への励ましと祝福の気持ちが詰まっています。

2020年12月にリリースされ、すぐにヒットチャートを賑わせた本作。

Billboard JAPANダウンロード・ソング・チャートで5位に初登場し、ストリーミング再生回数も1億回を突破するなど、多くの人々の心を掴みました。

幾田りらさんの優しい歌声と、シンプルで心地よいメロディーが、新しい門出を迎えるカップルを優しく包み込みます。

友人や同僚が集まる二次会で歌えば、きっと会場全体が温かな雰囲気に包まれることでしょう。

バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

ウルフルズ – バンザイ~好きでよかった~
バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

ウルフルズの代表曲にして、結婚式の二次会を盛り上げる定番ソングといえばこの曲です。

1996年1月24日にリリースされ、アルバム『バンザイ』からシングルカットされました。

愛する人への感謝と喜びを歌った歌詞は、新郎新婦はもちろん、集まった友人や同僚の心にも響くことは間違いないでしょう。

フジッコのCMソングにも起用されるなど、幅広い世代に親しまれています。

世代をこえて一度は耳にしたことがある有名なサビは、ぜひみんなで声を合わせて歌うとより盛り上がりますよ!

サルでもわかるラブソングセックスマシーン

セックスマシーン「サルでもわかるラブソング」
サルでもわかるラブソングセックスマシーン

彼らの1stアルバムに収録されている一曲。

歌っているというよりは、ただ叫び続けているというような曲。

もしも、二次会に気になるあの子が来ているなら、彼女の目の前に仁王立ちしてこの曲を歌う(叫ぶ)だけで、気持ちを伝えられるはずです。

コール&レスポンスが前提の曲ですので、皆の協力も不可欠ですが…。

学園天国フィンガー5

1970年代を代表する名曲の一つですが、80年代には小泉今日子さんがカバー、映画「ウォーターボーイズ」の中でも用いられ、さらには慎吾ママこと香取慎吾もカバーし、あらゆる世代にとって非常に耳馴染みのある一曲となっています。

イントロでの掛け合いでおおいに盛り上がる事請け合いです!