RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

【2025】二次会で盛り上がる洋楽の人気曲まとめ【カラオケ】

二次会で盛り上がる洋楽のカラオケ、みなさんは何を歌っていますか?

サビまでは知っているけど英語の発音が気になる、どの曲を選べば盛り上がるのか迷う…といった悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。

実は洋楽には、振り付けが簡単で覚えやすい曲や、英語が苦手でも楽しく歌える定番の名曲がたくさんあるんです。

そこで今回は、さまざまなイベントの二次会でぜひ挑戦してみてほしい洋楽をジャンルを問わずご紹介。

SNSで人気の最新ナンバーからカラオケで長年高い人気を誇る定番の名曲まで集めましたから、ぜひあなたに合った洋楽を見つけてくださいね!

【2025】二次会で盛り上がる洋楽の人気曲まとめ【カラオケ】(11〜20)

I WANNA BE YOUR SLAVENEW!Måneskin

Måneskin – I WANNA BE YOUR SLAVE (Official Video)
I WANNA BE YOUR SLAVENEW!Måneskin

世界的な注目を集めるイタリア出身のロックバンド、マネスキン。

2021年のユーロビジョン・ソング・コンテストで優勝を果たし、一気にグローバルな存在となった彼らが同年7月にリリースした楽曲は、愛の二面性と執着を描いたハードロック・ナンバーです。

相手のためなら何にでもなれる、という強烈な愛の形を対比的な言葉で表現したサビのフレーズが印象的で、ダミアーノさんの力強い歌声が情熱をストレートに伝えてくれます。

本作は2021年のMTV Video Music Awardsで受賞を果たし、イギリスではトップ5入りを記録。

シンプルなロック・サウンドで覚えやすいメロディーラインで、英語の発音を気にせず思い切り歌えるため、カラオケで盛り上がること間違いなしです!

HappyPharrell Williams

Pharrell Williams – Happy (Official Music Video)
HappyPharrell Williams

軽快なファンク・ダンスミュージックであるこの楽曲は、アメリカのミュージシャンPharrell Williamsの大ヒット作品です。

「Happy~♪」とゴスペル風に入るコーラスが非常に印象的で、カラオケでは皆で合唱したりと盛り上がれる楽曲です。

I Don’t Want to Miss a ThingAerosmith

I Don’t Want To Miss A Thing Aerosmith アルマゲドン 【日本語字幕】.flv
I Don't Want to Miss a ThingAerosmith

映画「アルマゲドン」の主題歌として有名なエアロスミスの名バラードです。

ピアノやギターの音色が印象的なパワーバラードで、エアロスミスの最大のヒット曲です。

壮大なサビの盛り上がりは、筆舌に尽くしがたいほどです。

Don’t Look Back In AngerOasis

イギリスのロックバンドOasisの名曲です。

ギターロックの定番曲でありながら、歌のメロディが魅力の壮大な名バラードです。

サビ部分は特に有名なので、知っている人たちで合唱したりと盛り上がれる楽曲です。

ギターソロもとてもカッコ良く、さすが大御所バンドといった印象です。

Call Me MaybeCarly Rae Jepsen

アップテンポでダンスビートなこの曲は、ポップで女の子らしく可愛らしい曲調が大人気のCarly Rae Jepsenの大ヒット曲です。

日本ではコマーシャルソングに採用されたり、ミュージックステーションへの出演などから話題となりました。

ThrillerMichael Jackson

マイケルジャクソン・スリラー.MP4
ThrillerMichael Jackson

アメリカのエンターテイナーといえばこの人、マイケル・ジャクソンです。

「スリラー」はマイケルのヒット曲で、誰もが聴いたことのあるメロディアスなサビと、ゾンビや狼男が登場するホラー映画風のPVが非常に有名です。

【2025】二次会で盛り上がる洋楽の人気曲まとめ【カラオケ】(21〜30)

Boom Boom PowThe Black Eyed Peas

The Black Eyed Peas – Boom Boom Pow (Official Music Video)
Boom Boom PowThe Black Eyed Peas

ダンスビートのリズムが軽快で思わずノッてしまうHipHopソングです。

随所にエレクトロな加工が施されており、斬新な曲調が人気となったナンバーです。

全体を通してポップかつクールでカッコ良く盛り上がれるところが魅力です。