【本格的なDTM・音楽制作のための】人気のおすすめ音楽アプリ
いまやDTMのみならずプロの音楽制作ツールとしても、ソフトシンセ、シーケンサー、レコーディングからマスタリングまで、iPhone、iPad、Androidなどのスマホやタブレットだけで音楽制作を完結させることも可能になりました。
今回はその中でも特に本格的な音楽制作に使えるiPhone・iPadそしてAndoroidアプリをまとめてみました。
- DTMで絶対にやってはいけないたった1つのタブー
- 作曲ができる人、できない人
- コード進行に著作権なし。作曲に詰まったら「コード進行パターン表」が便利
- 【DTM初心者のための】Logic Pro(ロジックプロ)の使い方。インストール編
- レコーディングで人気のおすすめDAWアプリとオーディオインターフェイス
- AI・人工知能が作った名曲
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- 【スキルアップ】音楽系の資格・検定13選
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- 便利な楽譜のダウンロードやおすすめのバンドスコア音楽アプリ
- 【本日のEDM】パーティーBGMにも!おすすめクラブミュージック集
- ボカロ・音声ライブラリ種類まとめ【CeVIO・UTAU含む】
- 【邦楽】新感覚!マッシュアップ作品まとめ
レコーダーアプリ
簡単録音、編集アプリ|レコーダー プラス II
こちらは通常のボイスレコーダに加え、編集が可能なアプリケーションです。
講義や会議、音楽の録音まで様々な現場で対応できるアプリケーションです。
また簡単に編集が可能なので、不要な部分をカットしたりタグを付け、指定した場面から再生を開始することが可能です。
またお手持ちの音楽プレイヤーからインポートすることも可能で、幅広い用途で利用する事ができます。
あなたの生活にきっと役に立ってくれるアプリケーションの一つです。
最大16chのマルチレコーディングに対応|Harmonicdog MultiTrack DAW

シンプルな8トラック(最大24トラック)レコーディング・アプリ。
レゾリューションは16bit/44.1kHz~24bit/96kHzまで対応し、各トラックにはコンプレッサーとEQが標準搭載されています。
いつでも簡単に録音|Audio Memos Free

いつでも簡単に手軽に音声を記録するアプリケーションです。
学校などの講義、会社の会議、または音楽を録音したり使い方は自由自在です。
メモするにはペンと紙とわずかな時間が必要ですが、このAudio Memos Freeならすぐ様取り出してアプリを立ち上げ数回タップするだけで、簡単に記録できてしまいます。
記録した音声は名前をつける事ができるので情報を管理するのも簡単です。
是非手に入れておきたいアプリのひとつです。
レコーディングスタジオ|StudioMini

プロオーディオクオリティのMTRアプリ。
浮かんだアイディアをすぐに録音、保存できます。
78種類のループサウンドを内蔵しており、作曲はもちろん練習にも使用できます。
多機能なレコーダーアプリ|ディクタフォン

a4.mzstatic.com
ディクタフォンは大変多機能なレコーダーアプリです。
しかしその機能の多くはアプリ内課金を行わないと使用できないことになっています。
そんな中、このアプリの魅力は無料で録音時間の上限がないということです。
端末の容量が許す限り録音可能で、長い会議やライブ本番の記録などにも使えますね。
またMP3かWAVで記録形式を選べるのもポイントです。
CUBE JAM でiPhone が、ジャム、録音、練習のツールに。|Roland CUBE JAM
iTunes ライブラリの曲や、オーディオ・インターフェイスをつなげる事で、簡単にバッキングに合わせた演奏を録音できます。
録音後は、バッキングと演奏の音量レベルをそれぞれ調整する事ができ、エクスポートが可能です。
48トラックデジタルオーディオレコーディングシステム|Auria
モバイルDAWが遂に登場。
iPadのために設計された48トラックのデジタル・レコーディング・システムです。
AAFファイルのインポート/エクスポートや、サード・パーティー製のプラグイン対応といったプロ・レベルの機能を備えます。