RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

定番&最新ウェディングソング|結婚式や披露宴で人気のJ-POPを紹介

結婚式や披露宴の演出に欠かせない、迎賓や入場、乾杯などの際に流れるBGM。

ウェディングソングのなかでも、それぞれのシーンに合わせてどれを選ぼうか悩まれている方も多いのではないでしょうか・本記事では、数あるウェディングの人気曲のなかから、実際に結婚式で頻繁に使われている楽曲をピックアップしました。

「入場シーンは派手にしたいな」「両親への手紙の場面は感動を誘う演出にしたいな」などなど、理想の雰囲気や流れを思い浮かべながら聴いてみてくださいね!

定番&最新ウェディングソング|結婚式や披露宴で人気のJ-POPを紹介(31〜40)

チェリースピッツ

長年愛され続けているこの楽曲は、青春と成長の物語を紡ぎ出します。

1996年4月のリリース以来、多くのリスナーの心をつかんできました。

美しい思い出と未来への期待が織り交ぜられた歌詞は、結婚式のようなライフイベントにぴったり。

NTT東日本のCMでも使用され、親しみやすさが増しました。

新しい人生のステージに踏み出す2人に寄り添う1曲として、式中のBGMやエンドロールにおすすめです。

大切な人と一緒に聴けば、きっと特別な思い出になるはず。

スピッツさんの温かな歌声とともに、新たな門出を祝福してみてはいかがでしょうか。

君が好きだと叫びたいBAAD

君が好きだと叫びたい – BAAD(フル)
君が好きだと叫びたいBAAD

「スラムダンク」のオープニングテーマです。

新郎から新婦への叫びたくなるほどの愛を表現する曲として使えそうです。

新郎の中座のタイミングや新婦へのサプライズ演出のBGMにいかがでしょうか。

余興で新郎が歌っても良いかも知れません。

Bank Band

Bank bandは音楽プロデューサーの小林武史さんとMr.Childrenの桜井和寿さんを中心に、ap bankの活動資金や融資金を集めるために結成されたバンドです。

中島みゆきさんの名曲「糸」のカバー曲で桜井さんの歌声がとてもステキです。

寿ET-KING

ET-KING – 寿(Short Ver.)
寿ET-KING

幸せなカップルへのお祝いの気持ちが詰まった、ET-KINGの代表曲。

温かみのあるメロディとポジティブなメッセージが心に響く、結婚式にぴったりの1曲です。

2012年1月にリリースされたこの楽曲は、メンバーの実体験から生まれた珠玉のウェディングソング。

お互いを支え合い、ともに歩んでいく大切さを優しく歌い上げています。

新郎新婦の門出を祝福する瞬間や、感動的な演出の BGM として、素敵な思い出づくりをお手伝いしてくれることでしょう。

大切な人への愛と決意を伝えたい方にもオススメですよ!

precious伊藤由奈

Precious/伊藤由奈 여고생이 노래해 보았다歌ってみた究極COVER
precious伊藤由奈

伊藤由奈の3枚目のシングルとして2006年に発売されました。

「LIMIT OF LOVE海猿」の主題歌に起用され、ロングヒットした曲で、着うたの100万ダウンロード突破を記念してウェディングバージョンが配信限定リリースされており、ウエディング業界のカンパニー「リビエラ」とのコラボレーション作品となっています。

定番&最新ウェディングソング|結婚式や披露宴で人気のJ-POPを紹介(41〜50)

風の通り道久石譲

となりのトトロ『風の通り道』久石譲
風の通り道久石譲

ジブリ映画「となりのトトロ」のイメージソングとしてつくられた、言わずと知れた名曲です。

多くの方が耳にしたことがあるとおもいます。

入場曲として使用すれば、思わずはっとするような感動的なシーンになること間違い無しです。

ただ、ありがとうMONKEY MAJIK

MONKEY MAJIKは、邦楽ですが、洋楽っぽいので、かっこいい中座になると思います。

歌詞も、結婚式にぴったりな曲です。

ありがとうと言う歌詞が多いので、色々な人に感謝をすることの意味もある結婚式には向いている曲だと思います。