RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲

結婚式の余興を盛り上げる場面には出し物が欠かせませんよね。

大切な友人や同僚などを祝福する場面で、バンド演奏をしてみようと考えている方も多いかと思います。

たしかに音楽はみんなで一緒に盛り上がれるので余興にはぴったりです。

とはいえ、どんな曲を演奏すればいいのか悩んでしまいますよね。

そこでこの記事では、バンドの余興にオススメの曲をたくさん紹介していきます。

幅広いジャンルの曲をピックアップしているので、新郎新婦の好みや結婚式の雰囲気に合わせて参考にしてみてくださいね。

結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲(46〜50)

ドラえもん星野源

星野源 – ドラえもん (Official Video)
ドラえもん星野源

もし結婚式の参加者に小さなお子さんがいるならアニソンがいいかもしれませんね。

そんなアニソンの中でもバンド演奏にオススメなのが、星野源さんの『ドラえもん』です。

国民的テレビアニメ『ドラえもん』の主題歌なので、子供たちからの知名度が高くとても盛り上がりますよ。

星野源さんの曲ということもあり、演奏もかなり楽しいです。

裸足の女神B’z

B’z13枚目のシングルとして発売され、ミリオンセラーを記録しました。

B’zの曲は難しい、というイメージがありますが、この曲は比較的コピーしやすい曲なので、B’zが好きだけどためらっていた人にはぜひ挑戦して欲しい曲です。

やってみようWANIMA

au三太郎CM「やってみよう」編(60秒+メイキング映像)
やってみようWANIMA

2016年から爆発的に売れたバンドといえばWANIMAでしょう。

多くのCMソングにも起用されており特にこの曲はauのCMで耳に残る、記憶に残る曲となっているでしょう。

バンド演奏自体は難しくなく、結婚式を楽しく盛り上げるのにぴったりな曲です。

兵、走るB’z

スポーツの応援ソングは盛り上がる曲が多いので、結婚式の余興や出し物でも定番ですよね。

2019年はラグビーワールドカップが日本で開催されたました。

B’zの『兵、走る』は、リポビタンDのラグビー日本代表応援ソングとして起用され、コピーバンドからも人気があります。

B’zの曲ということもあり演奏が難しいので、しっかりと練習をしてから披露しましょう。

今すぐKiss MeLINDBERG

若い人も聴いたことがある上に現役で聴いていた世代の方もいる懐メロも盛り上がるのではないでしょうか?

1990年にリリースされたLINDBERGの曲!

10代20代の方でも聴いたことある方多いのではないでしょうか?

またサビの「今すぐKiss Me “wowwow!”」の部分でお客さんに歌ってもらうと完璧ですね!