結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲
結婚式の余興を盛り上げる場面には出し物が欠かせませんよね。
大切な友人や同僚などを祝福する場面で、バンド演奏をしてみようと考えている方も多いかと思います。
たしかに音楽はみんなで一緒に盛り上がれるので余興にはぴったりです。
とはいえ、どんな曲を演奏すればいいのか悩んでしまいますよね。
そこでこの記事では、バンドの余興にオススメの曲をたくさん紹介していきます。
幅広いジャンルの曲をピックアップしているので、新郎新婦の好みや結婚式の雰囲気に合わせて参考にしてみてくださいね。
- 結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!
- 【バンド演奏】忘年会・新年会の余興で盛り上がるおすすめ曲【2025】
- 【余興】結婚式で演奏したいピアノの曲
- ギターで弾き語りたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興で定番のおすすめ曲
- 初めてのバンド演奏。余興・出し物でコピーしたい人気のおすすめ曲【2025】
- 【2025】余興・出し物で盛り上がるネタ曲まとめ
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 忘年会でウケる面白い歌【2025】
- 【2025】二次会や余興・出し物におすすめ!洋楽ロックバンドの名曲
- 【結婚式・披露宴】祝福を込めて贈るスタイル別の余興ソング
- 【結婚式】余興の人気ネタランキング
- 【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集
結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲(21〜30)
TRUTHT-SQUARE

車好きの方なら一度は聴いたことある名曲!
フュージョンバンドT-SQUAREの代名詞とも言える楽曲。
F1のテーマにもなっている曲ですね!
ただバンドで演奏するには一筋縄ではいかず……相当なテクニックを要します。
学生時代にバンド経験ある方ならチャレンジできると思いますので、たくさん練習して本番に挑み会場を沸かせましょう!
STAY GOLDHi-STANDARD

バンド好きなら問答無用でみんな大好きハイスタ!
その中でも最近10-FEETがカバーしたことでも有名な名曲STAY GOLDです。
この曲は無条件でテンションがぶち上がります!
ハイスタ世代の30代の方も若い世代の方も広く盛り上がれる曲だと思います。
結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲(31〜40)
蝋人形の館聖飢魔II
数々の人が今まで蝋人形にされてきたであろうこの曲。
重厚なバンドサウンドと、メイクアップ、MCなどで間違いなく盛り上がるミサ(ライブの意)になるでしょう。
余興としてはオーバーワークなほど練習が必要かもしれませんが頑張りましょう。
本当はね、ヤングスキニー

ヤングスキニーの『本当はね、』は2022年にリリース、アルバム『歌にしてしまえば、どんなことでも許されると思っていた』にも収録された楽曲です。
心に秘めた思いや、自分の弱さをはき出すようなやさしい雰囲気が、サウンドからも伝わってきますね。
落ち着いたテンポでそれぞれのフレーズを重ねていくような構成で、フレーズを奏でる細かいテクニックが練習にピッタリです。
それぞれの音を確実に、それでいて軽やかさが感じられるように、それぞれの呼吸を合わせて奏でていくのが大切かもしれませんね。
ビンテージOfficial髭男dism

やはりバンド演奏となると、かっこいいところを見せたいですよね!
そんな時はOfficial髭男dismの曲はいかがでしょうか、しっかりと練習を重ねないとうまくいかないなかなかの課題かもしれません。
ハモリやギターのテクニカルなフレーズまで、バッチリ決まれば最高にかっこいいミドルテンポのバラードナンバーです。
secret base 〜君がくれたもの〜ZONE

2001年にメジャーデビューしたガールズバンドです。
解散、再結成を経て2013年に活動を終了しました。
この曲はZONE3枚目のシングルとして2001年に発売されました。
ガールズバンドを組んで、かわいく演奏したい曲です。
君に届けflumpool

flumpoolメジャー5枚目のシングルで、2010年に発売されました。
漫画が原作の映画「君に届け」の主題歌として大ヒットした爽やかソングです。
ボーカルが高音なので比較的ハイトーンボイスの男性がボーカルには向いている爽やかバンドソングです。







