結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲
結婚式の余興を盛り上げる場面には出し物が欠かせませんよね。
大切な友人や同僚などを祝福する場面で、バンド演奏をしてみようと考えている方も多いかと思います。
たしかに音楽はみんなで一緒に盛り上がれるので余興にはぴったりです。
とはいえ、どんな曲を演奏すればいいのか悩んでしまいますよね。
そこでこの記事では、バンドの余興にオススメの曲をたくさん紹介していきます。
幅広いジャンルの曲をピックアップしているので、新郎新婦の好みや結婚式の雰囲気に合わせて参考にしてみてくださいね。
- 結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!
- 【バンド演奏】忘年会・新年会の余興で盛り上がるおすすめ曲【2025】
- 【余興】結婚式で演奏したいピアノの曲
- ギターで弾き語りたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興で定番のおすすめ曲
- 初めてのバンド演奏。余興・出し物でコピーしたい人気のおすすめ曲【2025】
- 【2025】余興・出し物で盛り上がるネタ曲まとめ
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 忘年会でウケる面白い歌【2025】
- 【2025】二次会や余興・出し物におすすめ!洋楽ロックバンドの名曲
- 【結婚式・披露宴】スタイル別の余興ソング
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 【結婚式】余興の人気ネタランキング
結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲(21〜30)
丸の内サディスティック椎名林檎

椎名林檎の超有名曲。
バンド演奏もとてもしやすく、コード進行もシンプルかつオシャレで、ソロ回しなんかも簡単にできちゃいます。
いろんなアレンジができるので、ジャズやファンクが得意な方はこの曲でソロを決めるととても盛り上がるでしょう。
新宝島サカナクション

ロックバンドサカナクションの『新宝島』はドリフ風のセット、振り付けが印象的なダンスナンバーです。
もはやもうその目線から表情までカバーしてほしい一曲です。
うまく演奏できればかなり踊れる曲ですし、サビの高揚感が聴いていて楽しい楽曲ですので、最高の余興になると思います。
鍵盤のリフレインをしっかり際立たせてバッチリカバーしてくださいね。
結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲(31〜40)
TRUTHT-SQUARE

車好きの方なら一度は聴いたことある名曲!
フュージョンバンドT-SQUAREの代名詞とも言える楽曲。
F1のテーマにもなっている曲ですね!
ただバンドで演奏するには一筋縄ではいかず……相当なテクニックを要します。
学生時代にバンド経験ある方ならチャレンジできると思いますので、たくさん練習して本番に挑み会場を沸かせましょう!
小さな恋のうたMONGOL800

モンパチの中でも一番有名で、モンパチを知らない人も聴いたことがあるのではないでしょうか。
ストレートな歌詞に疾走感のあるテンポなのでノリやすい曲です!
演者としては、原曲のテンポが速いので少し遅めに、遅すぎずノレるテンポをキープしながら演奏することが大切です!
蝋人形の館聖飢魔II
数々の人が今まで蝋人形にされてきたであろうこの曲。
重厚なバンドサウンドと、メイクアップ、MCなどで間違いなく盛り上がるミサ(ライブの意)になるでしょう。
余興としてはオーバーワークなほど練習が必要かもしれませんが頑張りましょう。
裸足の女神B’z

B’z13枚目のシングルとして発売され、ミリオンセラーを記録しました。
B’zの曲は難しい、というイメージがありますが、この曲は比較的コピーしやすい曲なので、B’zが好きだけどためらっていた人にはぜひ挑戦して欲しい曲です。
ビンテージOfficial髭男dism

やはりバンド演奏となると、かっこいいところを見せたいですよね!
そんな時はOfficial髭男dismの曲はいかがでしょうか、しっかりと練習を重ねないとうまくいかないなかなかの課題かもしれません。
ハモリやギターのテクニカルなフレーズまで、バッチリ決まれば最高にかっこいいミドルテンポのバラードナンバーです。