RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲

結婚式の余興を盛り上げる場面には出し物が欠かせませんよね。

大切な友人や同僚などを祝福する場面で、バンド演奏をしてみようと考えている方も多いかと思います。

たしかに音楽はみんなで一緒に盛り上がれるので余興にはぴったりです。

とはいえ、どんな曲を演奏すればいいのか悩んでしまいますよね。

そこでこの記事では、バンドの余興にオススメの曲をたくさん紹介していきます。

幅広いジャンルの曲をピックアップしているので、新郎新婦の好みや結婚式の雰囲気に合わせて参考にしてみてくださいね。

結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲(41〜50)

やってみようWANIMA

au三太郎CM「やってみよう」編(60秒+メイキング映像)
やってみようWANIMA

2016年から爆発的に売れたバンドといえばWANIMAでしょう。

多くのCMソングにも起用されており特にこの曲はauのCMで耳に残る、記憶に残る曲となっているでしょう。

バンド演奏自体は難しくなく、結婚式を楽しく盛り上げるのにぴったりな曲です。

結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲(51〜60)

魔法の言葉 〜World you marry me?〜Do As Infinity

Do As Infinity / 魔法の言葉 ~Would you marry me?~
魔法の言葉 〜World you marry me?〜Do As Infinity

2008年の再結成以降、国内のみの活動にとどまらずラテンアメリカツアーをおこなうなど精力的に活動している2人組ロックバンド、Do As Infinity。

15thシングル曲『魔法の言葉〜Would you marry me?〜』は、テレビドラマ『ショコラ』の主題歌として起用されたナンバーです。

ストリングスとブラスセクションが印象的なため余興で演奏するにはキーボードの仕事が多くなりますが、軽快なアンサンブルは大切な日に華を添えてくれますよ。

新しい門出をお祝いしてくれるようなリリックが印象的な、ハートフルなポップチューンです。

兵、走るB’z

スポーツの応援ソングは盛り上がる曲が多いので、結婚式の余興や出し物でも定番ですよね。

2019年はラグビーワールドカップが日本で開催されたました。

B’zの『兵、走る』は、リポビタンDのラグビー日本代表応援ソングとして起用され、コピーバンドからも人気があります。

B’zの曲ということもあり演奏が難しいので、しっかりと練習をしてから披露しましょう。

さくらんぼ大塚愛

大塚 愛 / さくらんぼ(Short Ver.)
さくらんぼ大塚愛

大塚愛2枚目のシングルとして2003年に発売されました。

とってもかわいくノリのいい曲なのでガールズバンドにピッタリの曲です。

テンションの高く、かわいい曲なのでぜひ女の子で楽しく盛り上がれるように衣装やメイクにもこだわって演奏したい曲です。

今すぐKiss MeLINDBERG

若い人も聴いたことがある上に現役で聴いていた世代の方もいる懐メロも盛り上がるのではないでしょうか?

1990年にリリースされたLINDBERGの曲!

10代20代の方でも聴いたことある方多いのではないでしょうか?

またサビの「今すぐKiss Me “wowwow!”」の部分でお客さんに歌ってもらうと完璧ですね!

Runner爆風スランプ

爆風スランプ Runner  高音質
Runner爆風スランプ

爆風スランプ12枚目のシングルで、1998年に発売されました。

ギターは少し難しそうですが、幅広い年代に知られている曲なのでサビの部分を歌ってもらえる曲です。

サンプラザ中野のように直立不動で歌うとおもしろいかもしれませんね。

自転車オレスカバンド

オレスカバンド (ORESKABAND) – 自転車 (Jitensha)
自転車オレスカバンド

日本のみならず、アメリカでも高い評価を得ているロックバンド、オレスカバンド。

彼女たちがアニメ『NARUTO-ナルト-疾風伝』のエンディングテーマとして手掛けたのが『自転車』です。

こちらは自転車をこぐ様子に、さまざまな感情を重ねて描くポップソングに仕上がっています。

歌えば軽快なサウンドが場を盛り上げてくれそうですよ。

また、サビは同じフレーズの繰り返しなので、みんなで一緒に声を出しやすい曲ともいえるでしょう。