結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
結婚式の余興でダンスを披露されるという方は多いのではないでしょうか?
音楽に合わせて何名かでダンスを披露すれば、会場は持ち上がることまちがいなし!
しかし、どの曲に合わせて踊るのか決めるのって迷ってしまいますよね。
そんなときに参考にしていただけるよう、この記事ではオススメの曲を紹介していきますね。
かっこいい曲、かわいい曲、おもしろい曲など、さまざまな曲を集めましたので、「どんな余興にしたいのか」という希望に合わせて曲を選んでくださいね!
- 【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
- 女性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンス曲
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 真似したい!結婚式でやってみたいオススメの演出
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 【結婚式】余興の人気ネタランキング
- 【結婚式・披露宴】子どもが活躍する演出・余興。素敵なアイデア
- 盛り上がる洋楽ダンスミュージック!余興やダンスを始めたい方必見!
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!
- 【2025】二次会や余興・出し物におすすめ!洋楽ロックバンドの名曲
- 【余興】結婚式で演奏したいピアノの曲
- 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ(71〜80)
EZ DO DANCETRF

TRFの代表曲といえばこの1曲。
ダンスミュージックの金字塔と呼ばれる本作は、小室哲哉さんプロデュースによる90年代を代表する名曲です。
自由を求めて踊る人々の姿を描いた歌詞と、エネルギッシュなサウンドが特徴的。
1993年6月にリリースされ、オリコンチャートで15位を記録するなど、大ヒットを記録しました。
結婚式の余興でダンスを披露する際にもピッタリな1曲で、みんなで踊れば会場が一体となって盛り上がること間違いなし!
エクササイズにもなるので、ダイエットしたい方にもオススメですよ。
Hey MickeyToni Basil

チアリーダーのパフォーマンスからヒントを得た楽曲ですね。
結婚式の余興ダンスに最適な1曲です。
キャッチーなメロディとリズミカルな歌詞で、会場全体を巻き込む盛り上がりが期待できます。
1981年にリリースされ、ビルボードホット100で1位を獲得した人気曲。
映画やテレビ番組でも多数使用されていますよ。
ダンスが得意な方はもちろん、初心者の方も楽しめる曲なので、ぜひチェックしてみてください。
みんなで一緒に踊れば、笑顔あふれる素敵な思い出になること間違いなしです!
愛なんだV6

曲調の明るさや、応援してくれるような歌詞から恋愛に対して前向きな気持ちにさせてくれるような曲です。
もちろん結婚式でも使えると思います。
振り付けもあるのでダンスナンバーとしてはピッタリではないでしょうか。
キラキラaiko

恋人を思いながら待っている人の気持ちを歌った曲です。
歌詞は切ないですがかわいいところもあり、曲調はとても明るいです。
話しかけるような歌詞になっているので、ストーリー仕立ての余興などで利用してみても良いかもしれないですね!
うるわしきひといきものがかり

女性から男性への気持ちを歌った曲で、ずっとそばにいてほしいという強い気持ちが込もった曲です。
何と言ってもボーカルの吉岡さんの声が印象的です。
曲調も明るく、歌詞に乗せて振り付けをつけて踊ってもかわいいかもしれません。
じょいふるいきものがかり

いきものがかりのポップなダンスナンバー「じょいふる」。
ポッキーのCMでもおなじみのこの曲は、アップテンポな中についついつられて踊ってしまいそうな不思議なパワーがあるので、当日は会場全体を巻き込んでダンスを繰り広げてみてはいかがでしょうか?
友達の唄ゆず

友人へのメッセージにばっちり!
結婚式当日に2人組でハモリながら弾き語りをしても良いかもしれませんし、新郎新婦に向けてお祝いメッセージを贈りながらバッグミュージックとして流しても、すてきかもしれませんね。