RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ

結婚式の余興でダンスを披露されるという方は多いのではないでしょうか?

音楽に合わせて何名かでダンスを披露すれば、会場は持ち上がることまちがいなし!

しかし、どの曲に合わせて踊るのか決めるのって迷ってしまいますよね。

そんなときに参考にしていただけるよう、この記事ではオススメの曲を紹介していきますね。

かっこいい曲、かわいい曲、おもしろい曲など、さまざまな曲を集めましたので、「どんな余興にしたいのか」という希望に合わせて曲を選んでくださいね!

結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ(56〜60)

愛なんだV6

曲調の明るさや、応援してくれるような歌詞から恋愛に対して前向きな気持ちにさせてくれるような曲です。

もちろん結婚式でも使えると思います。

振り付けもあるのでダンスナンバーとしてはピッタリではないでしょうか。

キラキラaiko

aiko- 『キラキラ』music video
キラキラaiko

恋人を思いながら待っている人の気持ちを歌った曲です。

歌詞は切ないですがかわいいところもあり、曲調はとても明るいです。

話しかけるような歌詞になっているので、ストーリー仕立ての余興などで利用してみても良いかもしれないですね!

年下の男の子キャンディーズ

年下の男の子/キャンディーズ(Cover)
年下の男の子キャンディーズ

この曲は、新郎新婦のお母さん世代に、人気の曲ですので、新郎新婦の上司の方や、親族が盛り上がることはまちがいないでしょう。

余興では、友人間で盛り上がることはありますが、この曲を使うことで広い世代のゲストを盛り上げられます。

てんとう虫のサンバチェリッシュ

てんとう虫のサンバ  チェリッシュ Cherish
てんとう虫のサンバチェリッシュ

昭和時代の結婚式の定番ソングです。

これを使うときは、衣装もレトロなものを選んだり、てんとう虫の格好をして踊ると、さらに良いと思います。

お父さん、お母さん、上司の世代にも大人気の曲ですので、会場全体が盛り上がるでしょう。

結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ(61〜65)

ありったけのLove Songナオト・インティライミ

ナオト・インティライミ – ありったけの Love Song from 「THE BEST!」
ありったけのLove Songナオト・インティライミ

明るい曲調に、すてきな歌詞がとても印象的な曲です。

歌詞に出てくるように、サビで新郎さんから新婦さんへ花束をプレゼントする演出をしてみてもすてきかもしれませんね!

きっと曲とともに気持ちが伝わってくれるのではないでしょうか。

LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸

久保田利伸 – LA・LA・LA LOVE SONG with NAOMI CAMPBELL [Official Video Short ver.]
LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸

木村拓哉さん、山口智子さん主演のドラマ「ロングバケーション」のテーマソングです。

「ロンバケ現象」なる社会現象を巻き起こした作品であり、この曲を聴くとドラマを思い出すゲストも多いと思います。

また久保田さんのブラックな歌い方と、音でダンスも踊りやすいです。

仮面舞踏会少年隊

華やかな雰囲気と独特の世界観が魅力のこの曲。

少年隊の個性が光る一曲ですね。

1985年8月にリリースされた本作は、当時のアイドル音楽シーンに新風を吹き込みました。

ジャポニズムを取り入れた楽曲で、歌や踊りだけでなく、メンバーの個性が光る魅力的な楽曲です。

結婚式の余興でダンスを披露する際にぴったりな一曲ですよ。

仮面をつけて踊れば、会場は一気に盛り上がること間違いなし!

昭和の雰囲気を楽しみたい方や、ユニークな演出をしたい方におすすめです。