結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
結婚式の余興でダンスを披露されるという方は多いのではないでしょうか?
音楽に合わせて何名かでダンスを披露すれば、会場は持ち上がることまちがいなし!
しかし、どの曲に合わせて踊るのか決めるのって迷ってしまいますよね。
そんなときに参考にしていただけるよう、この記事ではオススメの曲を紹介していきますね。
かっこいい曲、かわいい曲、おもしろい曲など、さまざまな曲を集めましたので、「どんな余興にしたいのか」という希望に合わせて曲を選んでくださいね!
- 【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
- 女性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンス曲
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 真似したい!結婚式でやってみたいオススメの演出
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 【結婚式】余興の人気ネタランキング
- 【結婚式・披露宴】子どもが活躍する演出・余興。素敵なアイデア
- 盛り上がる洋楽ダンスミュージック!余興やダンスを始めたい方必見!
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!
- 【2025】二次会や余興・出し物におすすめ!洋楽ロックバンドの名曲
- 【余興】結婚式で演奏したいピアノの曲
- 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
- 【余興の準備してる?】ダンスレクチャー動画まとめ
- 二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲
結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ(36〜40)
NMKYGregorius

フィンランドのグループGregorius制作のこの曲は、1979年に登場しました。
Village Peopleの『YMCA』をカバーした本作は、ユーモア満載のポップミュージック。
ボーカルのEsko Nickさんを始めとする5人のメンバーに加え、バックダンサーまで参加した豪華な1曲です。
2007年8月にYouTubeで公開されると、世界中で話題沸騰。
数百万回もの再生回数を記録し、一時は世界で最も人気のあるネットビデオになりました。
結婚式の余興でダンスを披露したい方にピッタリの曲で、少し古さを感じさせるダンスが新鮮味を演出。
衣装も工夫すれば、お客さんのウケも倍増するでしょう。
GOOD LUCKY!!!!!グッキー

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの10周年を記念して制作された、グッキーさんの楽曲。
「とにかく楽しもう!」という前向きなメッセージが込められており、聴いているだけで元気がもらえる1曲です。
GReeeeNとベッキー♪#さんのコラボによって生まれたこの曲は、2011年3月にリリースされました。
PV撮影では総勢約300名が参加し、ダンスの振り付けはKABA.ちゃんさんが担当。
プロ野球チームのテーマソングにも採用されるなど、多くの人に愛される曲となっています。
結婚式の余興ダンスにもぴったりで、会場が一体となって盛り上がること間違いなしです。
愛をこめて花束をSuperfly

superflyさんの力強い歌声ときれいな歌詞が特徴的な曲です。
曲調も明るく、女性から新郎新婦へ送る曲として利用してもかわいいと思います。
ぜひ花束やお花とともにこの曲でお祝いの気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
ハピネスAI

CMでも使われた曲なので知っている方が多いのではないでしょうか。
曲調が明るい曲で、歌詞もとてもすてきです。
大人数で踊れば迫力も出ますし、盛り上がると思います。
ダンスはオリジナルで踊っても、AIのバックダンサーの振り付けをテレビなどで見てまねしてみても良いと思います。
Choo Choo TRAINEXILE

Zooの代表曲「Choo Choo TRAIN」です。
この曲をEXILEがカバーし、幅広い年齢層の人に知られるようになりました。
ダンスナンバーなので、踊るにはもってこいの1曲です。
EXILEのダンスをそのままカバーして踊るとさらに盛り上がるでしょう!
結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ(41〜45)
花束back number

男性から女性へ語りかけるような歌詞が印象的な曲です。
サビでは真っすぐな気持ちが歌われていて、女性からすればキュンときてしまうように感じます。
ダンスナンバーとしても使えると思うので、ぜひ男性の方に使っていただきたい1曲です。
女々しくてゴールデンボンバー

仮装ダンスにピッタリで会場が盛り上がること、間違いなしです!
キレのないダンスが特徴なので、ダンスをしたことががない人でも勢いで踊れるナンバーです。
会場全体で盛り上がりたい時にはぜひこの曲はいかがですか?