RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ

結婚式の余興でダンスを披露されるという方は多いのではないでしょうか?

音楽に合わせて何名かでダンスを披露すれば、会場は持ち上がることまちがいなし!

しかし、どの曲に合わせて踊るのか決めるのって迷ってしまいますよね。

そんなときに参考にしていただけるよう、この記事ではオススメの曲を紹介していきますね。

かっこいい曲、かわいい曲、おもしろい曲など、さまざまな曲を集めましたので、「どんな余興にしたいのか」という希望に合わせて曲を選んでくださいね!

結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ(21〜25)

青空のラプソディfhána

fhána / 青空のラプソディ – MUSIC VIDEO
青空のラプソディfhána

ポップでキャッチーなメロディーがとっても印象的な1曲です。

明るい曲調と楽観的な歌詞には、新しい出会いの喜びや前向きな気持ちがあふれていて、聴くだけで元気が湧いてきます。

2017年1月にリリースされ、アニメ『小林さんちのメイドラゴン』のオープニングテーマとして使用されたこの曲は、fhánaさんの10枚目のシングルとなりました。

披露宴の余興ダンスにはピッタリの曲で、かわいらしい雰囲気が会場全体を包み込みます。

新郎新婦も一緒に踊れば、きっと素敵な思い出になるはずですよ。

まだ君は知らないMY PRETTIEST GIRLNissy

Nissy(西島隆弘) / 「まだ君は知らない MY PRETTIEST GIRL」Music Video (short ver.)
まだ君は知らないMY PRETTIEST GIRLNissy

PVとサビのダンス、「ピンキーダンス」が話題になった1曲です。

歌詞は男性が女性のすてきなところを歌っているような感じになっています。

ピンキーダンスは2人一組でやるので、ぜひ偶数人数でやろうと考えている方に使っていただきたい1曲です。

小さな恋のうたMONGOL800

小さな恋のうた – MONGOL800(モンゴル800)(フル)
小さな恋のうたMONGOL800

さまざまなアーティストがカバーしていて、幅広い年代に愛されている名曲、モンパチの「小さな恋のうた」。

結婚式の曲として使用する人も多く、多くの方が知っている曲なので、余興に使っても盛り上がりそうですね。

FANTASTIC BABYBIGBANG

力強いビートとキャッチーなメロディーが特徴の本作は、BIG BANGらしさが詰まったダンスチューン。

自由と反抗の精神を歌詞に込めつつ、パーティーを楽しむ若者の姿を描いています。

2012年3月にリリースされた本作は、YouTubeで1億回再生を突破するなど大きな話題に。

Gaon Digital Chartでも上位にランクインし、数々の音楽賞にノミネートされました。

結婚式の余興ダンスにも最適で、会場を一気に盛り上げること間違いなし。

エネルギッシュな雰囲気を求めている方や、BIG BANGのファンにとくにオススメの1曲です。

結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ(26〜30)

め組のひと鈴木雅之

鈴木雅之 – め組のひと / REAL TIME THE FIRST TAKE
め組のひと鈴木雅之

夏の情緒を色濃く反映した楽曲で、鈴木雅之さんの魅力が存分に発揮されています。

軽快なリズムに乗せて、夏の恋愛を描いた歌詞が印象的です。

夏を連れてくる女性を中心に展開されるストーリーは、聴く人の心をくすぐります。

1983年にリリースされ、オリコンシングルチャートで1位を獲得する大ヒットとなりました。

60万枚以上の売り上げを記録し、多くのアーティストによってカバーされるなど、長年愛され続けている名曲です。

結婚式の余興ダンスにもぴったりで、会場を盛り上げること間違いなしです。

夏のイベントや海辺のパーティーでも使えるので、ぜひ踊ってみてくださいね。

ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-矢島美容室

矢島美容室 / ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-
ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-矢島美容室

日本の文化をユーモアたっぷりに描いた楽曲で、2008年10月にリリースされました。

外国人の目線から見た日本のさまざまな側面を、キャッチーな歌詞とメロディで表現しているんです。

矢島美容室さんの独特な世界観が詰まった本作は、瞬く間に人気を博し、オリコンチャートで初登場3位を獲得。

音楽配信でも150万ダウンロードを突破する大ヒットとなりました。

結婚式の余興で踊るのにぴったりな1曲で、簡単な振り付けと面白おかしい歌詞で会場を盛り上げること間違いなし。

衣装やメイクをまねて披露すれば、さらに楽しい余興になりそうですね。

シンデレラガールKing&Prince

King & Prince「シンデレラガール」MV YouTube Edit
シンデレラガールKing&Prince

王子様のような魅力あふれるKing & Princeのデビュー曲。

ドラマ主題歌としても話題を呼んだ本作は、シンデレラストーリーをモチーフにした甘い恋の歌。

大切な人へのいちずな思いと、永遠に守り続けたいという決意が込められています。

2018年5月にリリースされ、初週売上約57.7万枚という快挙を達成。

挙式や披露宴のBGMにはもちろん、結婚式の余興や二次会の出し物にもオススメです。

ダンスを披露するなら、MVを参考に練習して、本番は王子様風の衣装で決めてみてくださいね。