結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
結婚式の余興でダンスを披露されるという方は多いのではないでしょうか?
音楽に合わせて何名かでダンスを披露すれば、会場は持ち上がることまちがいなし!
しかし、どの曲に合わせて踊るのか決めるのって迷ってしまいますよね。
そんなときに参考にしていただけるよう、この記事ではオススメの曲を紹介していきますね。
かっこいい曲、かわいい曲、おもしろい曲など、さまざまな曲を集めましたので、「どんな余興にしたいのか」という希望に合わせて曲を選んでくださいね!
- 【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
- 女性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンス曲
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 真似したい!結婚式でやってみたいオススメの演出
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 【結婚式】余興の人気ネタランキング
- 【結婚式・披露宴】子どもが活躍する演出・余興。素敵なアイデア
- 盛り上がる洋楽ダンスミュージック!余興やダンスを始めたい方必見!
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!
- 【2025】二次会や余興・出し物におすすめ!洋楽ロックバンドの名曲
- 【余興】結婚式で演奏したいピアノの曲
- 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ(81〜90)
感情のピクセル岡崎体育

大人気の岡崎体育さんの1曲です。
……しかし、今までの楽曲とは雰囲気大きく違い、ラウドなサウンドで激しいリフが印象的です。
メジャーセカンドアルバム『XXL』に収録された本作は、2017年6月にリリースされました。
サビでは岡崎体育節が炸裂する強烈な1曲で、バンドとの激しい演奏シーンが印象的なMVも話題を呼びました。
結婚式の余興ダンスにも使えそうな、かわいらしい振り付けもポイント。
老若男女問わず楽しめる曲なので、大人数での余興にもピッタリですよ。
愛を叫べ嵐

この曲はとても明るい曲調で、5人で踊る振り付けがあるのが特徴です。
振り付けは少し難しいですが、5人で合わせて踊ればきっとすてきです。
結婚式の余興としてよく使われており、友人から新郎新婦へお祝いの気持ちを込めて歌って踊れば、盛り上がることまちがいなしの1曲です!
元気応援 SONG松岡修造

元気が出る応援ソングとして知られる本作は、松岡修造さんが制作に携わった楽曲です。
C.C.Lemonの元気応援プロジェクトの一環として生まれたこの曲は、具体的な人名を挙げて応援メッセージを送るユニークな歌詞が特徴的。
2009年にはテニスマガジンのインタビューで、松岡さんがこの曲に込めた思いを語っています。
新郎新婦のこれからを応援するのにピッタリな曲で、結婚式の余興として披露すれば会場が一体となって盛り上がること間違いなし。
元気いっぱいの歌詞とダンスで、誰もが笑顔になれる1曲です。
Best Friend西野カナ

友達に送った歌詞で、友達への感謝の言葉がたくさん使われている曲です。
普段はなかなか言えない気持ちをダンスとともに伝えられます。
結婚式はお祝いをするとともに感謝を伝える場所でもあります。
友達から新郎新婦に送る余興にピッタリだと思います。
Dear Bride西野カナ

西野カナさんが初めて歌った結婚ソングと言われている曲です。
友人から新婦さんへ送るような歌詞が印象的です。
歌詞に乗せて振り付けをつけて踊ってみるのもすてきかもしれません。
お祝いの気持ちを伝えるのにぜひ使ってみてはいかがでしょうか。
行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ
激しいダンスと元気なかわいらしさで大人気中のももいろクローバーZの名曲中の名曲!
当日は、ももクロになりきって全力で「行くぜっ!怪盗少女」を踊ったら、どこからともなく合いの手が聴こえてくるかもしれませんよ?
結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ(91〜100)
桜会ゆず

ゆずの曲の中で、恋愛の曲として挙げられるのがこの曲です。
「愛してる」など、真っすぐな気持ちを歌っており、春に結婚式を挙げる方にピッタリな曲です。
ゆずのハーモニーに乗せて気持ちを伝えていてはいかがでしょうか。