RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

【2025】二次会や余興・出し物におすすめ!洋楽ロックバンドの名曲

二次会やその他イベントの余興や出し物でバンド演奏をする、と決まったときに一番困るのは選曲ですよね。

催しの趣旨や集まるお客さんの年齢層やよりますが、かっこいい洋楽ロックバンドの曲でばっちり決めたい……そんな風にお考えの方に向けて、披露すれば盛り上がること間違いなしの洋楽の名曲たちをまとめてみました!

洋楽ファンが集まる二次会であればマニアックな選曲でもいけるかもしれませんが、今回はなるべくCMなどで使われて知名度が高い曲や、曲を知らなくても盛り上がれるアップテンポな曲などを中心として紹介しています。

練習の前に選曲の段階で止まってしまっているという方々、ぜひご覧ください!

プレイリスト

【2025】二次会や余興・出し物におすすめ!洋楽ロックバンドの名曲
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1SugarMaroon 5恋愛感情が溢れる情熱的な音楽
2BrianstormArctic MonkeysArctic Monkeysの衝撃的な名曲
3Master Of PuppetsMetallicaメタリカの代表曲、薬物依存を描く名曲
4Pretty Fly (For A White Guy)The Offspringパンクロックの名曲、独特な笑いと踊り
5Still WaitingSUM41SUM41の疾走感あるロックナンバー
6Seven Nation ArmyThe White Stripesシンプルな音楽が魅力的な名曲
7Don’t Look Back In AngerOasisオアシスの安定した夕暮れ音楽
8Basket CaseGreen Day不安障害を描いたGreen Dayの代表曲
9It’s My LifeBon Joviボン・ジョヴィの2000年代代表曲
10Adventure Of A LifetimeColdplayColdplayの2015年ヒット曲Magic
11Zitti E BuoniMåneskinマネスキンの代表曲、エネルギッシュ
12Dani CaliforniaRed Hot Chili Peppersレッチリの名曲、感動的なメロディと描写
13We Can Work it OutThe Beatles「イエスタデー」の名曲の魅力
14LosTBring Me The Horizon解放感溢れる感動的な楽曲が人気
15Are You ReadyAC/DCAC/DCの爽快なパワフルロック曲
16Song 2Blurブラーの代表曲、印象的な歌とイントロ
17Smells Like Teen SpiritNirvana90年代のグランジ音楽の代表曲
18YellowColdplay星空の輝きのような永遠の愛の歌
19We Will Rock YouQueenクィーンの名曲、スタジアムを熱狂させる
20Every Breath You TakeThe Policeメロディが美しく、老若男女に人気
21My GenerationThe Who60年代反骨精神を体現した伝説の名曲
22As Long As You Love MeBackstreet Boys無条件の愛を歌う甘美な名曲
23TinyDinosaur Jr.ダイナソーJr.の力強いロック魂
24WalkFoo Fightersオルタナティヴな音楽性と静かな雰囲気
25Don’t Stop5 Seconds of Summer爽やか青春系の新人バンド曲
26Jon BellionAll Time Lowキャッチーで魅力的なダンス音楽
27Red AlertBasement Jaxxクラブ系音楽で軽快に踊る楽曲
28September GurlsBig Star失われた恋を歌う名曲、心に響く
29Livin’ On A PrayerBon Jovi誰もが知る、盛り上がる曲
30Harder, Better, Faster, StrongerDaft Punk電子音楽の手品用BGM曲
31The Last Of The Real OnesFall Out Boyドライブ向け疾走感のある音楽
32American IdiotGreen Day忙しい雰囲気、疾走感のある音楽
33Love Bites (So Do I)Halestormクールな女性ボーカル音楽
34Trip The DarknessLACUNA COIL重低音に女性ボーカル、若者向け音楽
35One More LightLinkin Park静かな曲で、magic、演劇に最適
36FasterManic Street Preachersウェールズのロックバンドの名曲、情熱的
37Quit itMeat PuppetsMeat Puppetsの叙事詩的名曲
38HelenaMy Chemical Romance華やかなロックバンドスタイルのアーティスト
39Personality CrisisNew York Dollsパンクの先駆けとなった名曲、社会への反発
40LipstickNulbarichおしゃれで広く受け入れられる曲
41Around The WorldRed Hot Chili Peppersギターとエッジの効いた曲で雰囲気を変える
42SeagullRideRideの音楽は懐かしく印象的
43All StarSmash Mouth楽しいメロディと不思議な歌詞の曲
4420th Century boyT-REXグラム・ロックの代表曲、T-REX名曲
45Shake OutTHE LOVE EXPERIMENT異国の雰囲気、ミステリアスな音楽
46PanophobiaThe Agonist美声とハードな音楽、若者向けPV
47Wake up Boo!The Boo Radleys夏から秋へ、希望あふれる名曲
48Boys Don’t CryThe Cure失恋の痛みを描いたThe Cureの名曲
49I’m BoredThe Damned戦争の残酷さを描くパンクバンドの叫び
50Down In The Tube Station At MidnightThe Jam70年代ロンドンの社会不安を描く
51Head OnThe Jesus and Mary Chainギターと情熱的メロディーの名曲、恋心を表現
52You Really Got MeThe Kinksザ・キンクスの革新的ロック名曲
53RoxanneThe Policeマジックにレトロで個性的な音楽
54The KKK Took My Baby AwayThe Ramonesパンクロック、ラモーンズの名曲
55Paint It, BlackThe Rolling Stonesザ・ローリング・ストーンズの名曲、失恋を表現
56Sally CinnamonThe Stone Rosesロック革命、甘美な愛の名曲誕生
57The Sweater SongWeezerインディーズバンドの魅力的な音楽
58Trucker’s HitchYlvis静かから疾走感へ、キャッチーな音楽
59Shining LightAsh愛と希望を歌う感動的な楽曲
60What do I getBuzzcocksパンクとポップの融合した名曲
61Malibu Beach NightmareHanoi rocks疾走感溢れる80年代ロック曲
62Last NiteThe Strokes昭和レトロな音楽の魅力