RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!

結婚式や披露宴、またそれらの二次会でカラオケをする機会は多いですよね。

新郎新婦の幸せを祈って、何か歌のプレゼントをしたいけれど何を歌おうか迷ってしまいますよね。

この記事では結婚式や披露宴、二次会のカラオケにオススメの曲を紹介します。

定番のウエディングソングや、新郎新婦との友情を歌った曲など、新郎新婦に「おめでとう」や「ありがとう」を伝えられる曲をたくさん集めました。

二人の晴れの舞台にぴったりな曲を見つけて、幸せな1日にしてあげてくださいね!

【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!(71〜80)

SignMr.Children

Mr.Children 「Sign」 MUSIC VIDEO
SignMr.Children

妻夫木聡さんと柴咲コウさんが主演のドラマ『オレンジデイズ』の主題歌だったこの曲。

Mr.Childrenの楽曲もウェディングソングとして人気が高いですがこの曲はとくにぴったりなのでは?

これから先はきっとケンカもあったり、困難もあって幸せだけな日々ではない、でもそれを二人で乗り越えていくようなしっかりとした強い気持ち、そんな愛情を感じさせてくれる感動的な1曲。

男性目線で歌われているラブソングですがどんな方にも響くであろう1曲です。

ジューン・ブライドザ・ピーナッツ

ザ • ピーナッツ, ジューン・ブライド (June bride)
ジューン・ブライドザ・ピーナッツ

愛知県出身のデュオ、ザ・ピーナッツ。

姉の伊藤エミさんと妹の伊藤ユミさんからなる彼女たちは、2人のハーモニーが美しい楽曲がたくさんあります。

その中でも1964年にリリースされた『ジューン・ブライド』は美しいメロディーが特徴の6月にはピッタリの楽曲。

結婚式の華やかな雰囲気を身にまとったこの歌は、聴いているだけで気分が明るくなりそう。

特に女性2人でデュエットすれば気分がもっと前向き変わっていくはずです!

Wedding Day平原綾香

新たなウェディングソングの定番になりそうなのが『Wedding Day』です。

こちらは平原綾香さんが結婚式場、ハカタギ グランヒューリのテーマソングとして書き下ろした作品。

結婚式の日を迎えたよろこびと、それまでの道のりを歌う内容に仕上がっています。

王道のラブバラードなので、世代を問わず気に入るはずです。

ちなみに公開されている結婚式場のPVでは、曲を歌う平原綾香さんの姿も見られます。

その神聖な雰囲気に圧倒されること間違いなしですよ。

しあわせを分けなさいAKB48

【MV full】 しあわせを分けなさい / AKB48[公式]
しあわせを分けなさいAKB48

AKB48メジャー45作目のシングルとして2016年に発売されました。

「LOVE TRIP/しあわせを分けなさい」というAKB48初の両A面シングルとして発売されたこの曲はリクルートが発行する結婚情報誌「ゼクシィ」のCMソングに起用されており、愛に溢れた曲になっています。

PVはリアルな結婚式の様子になっているので、ぜひカラオケでPVを観てみるのもいいですね。

蝶々結びAimer

Aimer 『蝶々結び』 ※野田洋次郎(RADWIMPS)楽曲提供・プロデュース
蝶々結びAimer

結婚式や披露宴にぴったりの楽曲が登場しました。

Aimerさんの歌声と、RADWIMPSの野田洋次郎さんのプロデュースが見事に融合した作品です。

恋愛と人間関係を「蝶々結び」という比喩を用いて描き、2人の絆の強さや愛情の深まりを表現しています。

2016年8月にリリースされ、ミュージックビデオは著名な映画監督・岩井俊二さんが手がけました。

新郎新婦への祝福の気持ちを込めて歌いたい方にオススメです。

温かみのある歌詞と美しいメロディーで、きっと会場の雰囲気を盛り上げてくれるはずですよ。

KSKDAIGO

DAIGO KSK 高音質 フル
KSKDAIGO

DAIGO4作目のシングルとして2016年に発売されました。

「KSK」とはDAI語で”結婚してください”というプロプーズの意味が込められており、自身の結婚披露宴で北川景子の前で披露した曲です。

CD化の予定は無かったそうですが、反響が大きかったことから急遽CD化されました。

男性が完璧に歌いこなすと感動してもらえる曲です。

うれしい!たのしい!大好き!DREAMS COME TRUE

うれしい!たのしい!大好き! /DREAMS COME TRUE(Cover)
うれしい!たのしい!大好き!DREAMS COME TRUE

幸せな気持ちがあふれんばかりのドリカムのナンバー!

1989年9月にリリースされたこの曲は、恋愛の喜びをストレートに表現しています。

江崎グリコ「ポッキー」のCMソングとしても使用され、幅広い世代に愛されています。

吉田美和さんの圧倒的な歌唱力と、中村正人さんの巧みな編曲が、楽曲の魅力をさらに引き立てています。

結婚式や披露宴で新郎新婦への愛情を込めて歌うのにぴったりの1曲。

普段照れ屋な人も、この日ぐらいは大切な人に気持ちをぶつけてみてはいかがでしょうか?