RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!

結婚式や披露宴、またそれらの二次会でカラオケをする機会は多いですよね。

新郎新婦の幸せを祈って、何か歌のプレゼントをしたいけれど何を歌おうか迷ってしまいますよね。

この記事では結婚式や披露宴、二次会のカラオケにオススメの曲を紹介します。

定番のウエディングソングや、新郎新婦との友情を歌った曲など、新郎新婦に「おめでとう」や「ありがとう」を伝えられる曲をたくさん集めました。

二人の晴れの舞台にぴったりな曲を見つけて、幸せな1日にしてあげてくださいね!

【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!(31〜40)

Best friendKiroro

Kiroro – 「Best Friend ~Mother Earth Version~」トレーラー映像
Best friendKiroro

自分を支えてくれる友人への感謝を綴った名曲です。

友人からのスピーチの際に使用されたり、直接この曲を友人からの余興として歌ったり、お世話になった人へメッセージを伝える際のBGMとして使用されることが多いようです。

やさしさに包まれたなら荒井由実

やさしさに包まれたなら – 荒井由実(松任谷由実)
やさしさに包まれたなら荒井由実

1974年にリリースされた荒井由実さんの名曲は、優しさに包まれるようなメロディーと心に染み入る歌詞が特徴です。

1989年公開のジブリ映画『魔女の宅急便』のエンディングテーマに起用され、再び注目を集めました。

本作は、成長の過程で感じる愛情や感謝の気持ちを歌った、深いメッセージ性のある曲です。

アルバム『MISSLIM』にも収録され、シングルとアルバムでは異なる編曲が施されています。

結婚式や披露宴の余興として歌うのにぴったりで、優しい雰囲気を意識しながら歌うと、新郎新婦の幸せを祝福する気持ちが伝わりやすいでしょう。

恋だろwacci

wacci 『恋だろ』 Music Video
恋だろwacci

誰もが共感できる純粋な恋心を描いた、wacciの代表曲。

「性別も年齢も関係ない」という歌詞が示すように、恋愛における多様性を肯定するメッセージが込められています。

フジテレビ系ドラマ『やんごとなき一族』の挿入歌として書き下ろされ、2022年4月に配信リリースされました。

第64回日本レコード大賞では優秀作品賞を受賞するなど、多くの人々の心をつかんでいます。

恋愛に悩む人や、大切な人への思いを再確認したい人にオススメの1曲です。

本作を聴いて、素直な気持ちを相手に伝えてみませんか?

コンビニエンスハネムーンチャットモンチー

チャットモンチー 『「コンビニエンスハネムーン」Music Video』
コンビニエンスハネムーンチャットモンチー

ウェディングソングらしいタイトルのナンバーとなっています。

意外と鋭い歌詞ですが、ゆるゆるとした曲調、独特なサビでなんだかくせになる1曲です。

日本酒は飲めないけど、地球儀は持ってないけど、という歌詞のところが予想外でかわいくてすてきです。

StoryAI

Story – Ai – with LYRICS
StoryAI

愛する人への思いが込められたバラードです。

大切な人とのかけがえのない時間を大切にしようと呼びかける歌詞が心に響きます。

2005年5月にリリースされ、AIさんの12枚目のシングルとして発表されました。

オリコンチャートで最高8位を記録するなど、多くの人々の心をとらえた1曲です。

また、2014年には映画『ベイマックス』の日本版エンディングテーマにも起用されました。

結婚式や披露宴の余興としても人気の高い楽曲で、新郎新婦への温かな思いを伝えるのにぴったりです。

二次会のカラオケで歌えば、きっと会場が笑顔で溢れることでしょう。

【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!(41〜50)

君が好きだと叫びたいBAAD

君が好きだと叫びたい – BAAD(フル)
君が好きだと叫びたいBAAD

熱い恋心を歌い上げるこの曲は、1993年12月にリリースされました。

大ヒットアニメ『SLAM DUNK』のオープニングテーマに起用され、世代を超えて愛される名曲となりました。

想いを伝えたい気持ちと、その想いが受け入れられることへの願いが詰まった歌詞は、多くの人の心に響きます。

バスケットボール好きの新郎新婦にはぴったりの1曲です。

披露宴の余興で歌えば、会場が一体となって盛り上がること間違いなしですよ!

BAADさんの歌声に乗せて、新郎新婦への「おめでとう」の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

永遠BENI

BENI22枚目のシングルとして2012年に発売されました。

NHK総合テレビ「よる★ドラ」の「本日は大安なり」主題歌に起用された曲で、結婚式の日を迎えた2人のこれからの未来を祝う優しくてあたたかい曲になっています。

結婚が決まった大切な友人に贈りたい祝福ソングになっています。