RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!

結婚式や披露宴、またそれらの二次会でカラオケをする機会は多いですよね。

新郎新婦の幸せを祈って、何か歌のプレゼントをしたいけれど何を歌おうか迷ってしまいますよね。

この記事では結婚式や披露宴、二次会のカラオケにオススメの曲を紹介します。

定番のウエディングソングや、新郎新婦との友情を歌った曲など、新郎新婦に「おめでとう」や「ありがとう」を伝えられる曲をたくさん集めました。

二人の晴れの舞台にぴったりな曲を見つけて、幸せな1日にしてあげてくださいね!

【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!(1〜10)

愛をこめて花束をSuperfly

Superfly 『愛をこめて花束を』Music Video
愛をこめて花束をSuperfly

圧倒的な歌唱力を誇るシンガー・越智志帆さんのソロプロジェクトとして、バンドサウンドにこだわった楽曲が支持を集めている音楽ユニット・Superflyの4作目のシングル曲。

テレビドラマ『エジソンの母』の主題歌として起用された楽曲で、花束を渡すという情景の歌詞から結婚式の定番曲として知られています。

パワフルな歌声をフィーチャーした爽快感のあるアンサンブルは、人生の新たな旅立ちの日の花を添えてくれますよね。

友人に送るカラオケソングとしてみんなで歌ってほしい、愛にあふれたロックナンバーです。

Loverssumika

sumika / Lovers【Music Video】
Loverssumika

恋愛の不安と葛藤を描きながら、真の絆の重要性を歌い上げた珠玉のラブソングですね。

sumikaが2016年5月にリリースしたこの楽曲は、バンドにとって初めてストリーミング累計1億回再生を突破する大ヒット曲となりました。

前向きなメッセージと豊かなポップセンスが詰まった本作は、新郎新婦への祝福の気持ちを込めて歌うのにぴったりです。

結婚式や披露宴の余興として歌えば、きっと会場が温かな雰囲気に包まれることでしょう。

sumikaさんの真摯な姿勢と愛に満ちた歌詞は、新たな人生の門出を迎えるカップルの背中を優しく押してくれるはずですよ。

WINDING ROAD絢香 × コブクロ

コブクロ – WINDING ROAD(絢香×コブクロ)
WINDING ROAD絢香 × コブクロ

シンガーソングライター・絢香さんと、音楽デュオ・コブクロが結成したことで話題を集めた音楽ユニット・絢香×コブクロの1作目のシングル曲。

2組による音楽番組での共演をきっかけに生まれた楽曲で、厚みのある美しいコーラスワークとエモーショナルなメロディーがテンションを上げてくれますよね。

今までの道のりとこれからの未来をイメージさせる歌詞は、結婚式という人生のイベントとリンクするリアリティーを感じさせてくれるのではないでしょうか。

余興やカラオケはもちろん、主役である新郎新婦で歌っても盛り上がる、ソウルフルなデュエットソングです。

なんでもないよ、マカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」MV
なんでもないよ、マカロニえんぴつ

日常の小さな瞬間に深い愛を見出す、マカロニえんぴつの楽曲は、結婚式や披露宴にぴったりです。

メジャー1stフルアルバム『ハッピーエンドへの期待は』に収録されたこの曲は、2022年1月にリリースされ、多くの人々の心を捉えました。

愛する人との心のつながりを温かく描いた歌詞は、新郎新婦への祝福の気持ちを込めて歌うのにふさわしいでしょう。

映画『明け方の若者たち』の主題歌も収録された本作は、感動的なメロディと心地よいサウンドで、幅広い世代の方々に喜んでいただけるはずです。

超めでたいソング〜こんなに幸せでいいのかな?〜FRUITS ZIPPER

【MV】FRUITS ZIPPER「超めでたいソング〜こんなに幸せでいいのかな?〜」
超めでたいソング〜こんなに幸せでいいのかな?〜FRUITS ZIPPER

結婚式や披露宴で祝福の気持ちを伝えるのにぴったりな楽曲が登場しましたね。

FRUITS ZIPPERの7人が歌う本作は、幸せいっぱいの気持ちを表現した爽やかなウェディングソングです。

2024年4月にリリースされたこの曲は、グループ結成2周年を記念して5月18日に日本武道館で行われるワンマンライブでも披露されました。

歌詞に込められた「こんなに幸せでいいのかな?」という素直な気持ちは、新郎新婦の幸せを願う誰もが共感できるメッセージ。

友人の結婚式で余興として歌うのはもちろん、二次会のカラオケでも盛り上がること間違いなしの1曲ですよ!