【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!
結婚式や披露宴、またそれらの二次会でカラオケをする機会は多いですよね。
新郎新婦の幸せを祈って、何か歌のプレゼントをしたいけれど何を歌おうか迷ってしまいますよね。
この記事では結婚式や披露宴、二次会のカラオケにオススメの曲を紹介します。
定番のウエディングソングや、新郎新婦との友情を歌った曲など、新郎新婦に「おめでとう」や「ありがとう」を伝えられる曲をたくさん集めました。
二人の晴れの舞台にぴったりな曲を見つけて、幸せな1日にしてあげてくださいね!
【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!(51〜60)
幸せをフォーエバーMISIA

MISIA29枚目のシングルとして2013年に発売されました。
リクルートの結婚情報雑誌「ゼクシィ」CMソング“プロポーズ応援ソング”として書き下ろされたウエディングソングで、CMのテーマ「プロポーズ」にちなんだ、幸せいっぱいの花嫁の視線で描かれた歌詞になっています。
プロポーズの瞬間にスポットを当ててドキドキ感やその先の人生の背中を押すような幸せなバラードになっています。
恋するフォーチュンクッキーAKB48

AKB48の人気曲といえばこの楽曲!
明るいディスコ調のサウンドと元気の出る歌詞で、多くの人々の心をつかみました。
2013年8月にリリースされ、様々なメディアで使用され、複数の賞を受賞しています。
前向きなメッセージと楽しいリズムが特徴的で、恋愛の失敗や日常の挫折にもめげず、明るい未来と幸運を信じて前進しようとする心境を描いています。
結婚式や披露宴の余興で歌うのにぴったりの1曲です。
新郎新婦の幸せな未来を祝福する気持ちを込めて歌えば、きっと会場が笑顔で溢れること間違いなしですよ!
運命の人スピッツ

結婚式や披露宴で新郎新婦への思いを込めて歌いたい、そんな時にぴったりな1曲です。
優しい歌詞とメロディーで、聴く人の心に深く響きます。
愛する人との絆や共に歩む決意が歌われており、新郎新婦の幸せな未来を祝福する気持ちを込めて歌えますね。
2006年3月にリリースされ、フジテレビ系アニメ『ハチミツとクローバーⅡ』の挿入歌としても使用されました。
本作は日常の小さな瞬間や人生の意味を探求する内容で、聴くたびに新たな解釈や感情を呼び起こします。
結婚式の余興で歌えば、きっと新郎新婦の心に深く刻まれる素敵な思い出になるはずです。
あなたにMONGOL800

数年前にドラマの主題歌として再度話題になったこの曲、小さな恋の歌と同様に認知度も高く、結婚式の雰囲気にも合う曲です。
ご友人たちと合唱して締めくくれば二次会として最高のカラオケになるのではないでしょうか。
Darling西野カナ

甘く優しい愛情が歌われた西野カナさんのナンバー。
2014年8月にリリースされたシングルに収録されたこの曲は、フジテレビ系「めざましテレビ」の火曜日テーマソングとして起用されました。
歌詞では、テレビをつけたまま寝てしまう彼や、脱ぎっぱなしの靴下など、日常のちょっとした不満を歌いながらも、それでも彼を心から愛していると歌います。
聴いていると、二人の間の何気ないやりとりが目に浮かぶようですね。
新郎新婦の気持ちを代弁するつもりで歌えば、きっと会場が温かな雰囲気に包まれますよ。