【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!
結婚式や披露宴、またそれらの二次会でカラオケをする機会は多いですよね。
新郎新婦の幸せを祈って、何か歌のプレゼントをしたいけれど何を歌おうか迷ってしまいますよね。
この記事では結婚式や披露宴、二次会のカラオケにオススメの曲を紹介します。
定番のウエディングソングや、新郎新婦との友情を歌った曲など、新郎新婦に「おめでとう」や「ありがとう」を伝えられる曲をたくさん集めました。
二人の晴れの舞台にぴったりな曲を見つけて、幸せな1日にしてあげてくださいね!
【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!(11〜20)
365日Mr.Children

大切な人への想いが詰まったMr.Childrenの楽曲。
2010年にリリースされたアルバム『SENSE』に収録されています。
毎日綴られる心のラブレターのように、365日ずっと愛する人を想い続ける気持ちが歌われています。
NTT東日本・NTT西日本のCMソングとしても起用され、多くの人の心に響きました。
あなたの大切な人への気持ちを伝えるのにぴったりの1曲です。
結婚式や披露宴でこの曲を聴けば、きっと二人の愛が深まるはず。
Mr.Childrenさんの温かな歌声に包まれながら、幸せなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
らいおんハートSMAP

「国民的グループ」と称されるほどの絶大な人気を誇りながらも2016年に解散してしまった男性アイドルグループ・SMAPの32作目のシングル曲。
テレビドラマ『フードファイト』の主題歌として起用された楽曲で、結婚式の定番曲としても知られていますよね。
誰よりもパートナーを愛し続けると誓うメッセージは、幸せな空間や時間をさらに彩ってくれるのではないでしょうか。
余興やカラオケにもオススメですが、新郎から新婦へのメッセージとして歌っても盛り上がる珠玉のラブソングです。
ハッピーサマーウエディングモーニング娘。

1999年に大ヒットを記録した『LOVEマシーン』により幅広い層のリスナーから支持を集め、現在も時代とともに進化しながら精力的に活動しているアイドルグループ・モーニング娘の9作目のシングル曲。
バラエティー番組『アイドルをさがせ!』のオープニングテーマに起用された楽曲で、モーニング娘の代表曲の一つとしても有名なナンバーです。
キャッチーな合いの手や振付など、余興でもカラオケでも盛り上がることまちがいなしですよ。
ポップなメロディーとオリエンタルなアレンジによる絶妙なコントラストがクセになる、ハッピーなウェディングソングです。
CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

1990年代に若い女性を中心に社会現象ともなったアムラーブームを巻き起こし、平成を代表する歌姫の一人としてJ-POPシーンを席巻したシンガー・安室奈美恵さんの9作目のシングル曲。
テレビドラマ『バージンロード』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、ダブルミリオンを記録したことから安室奈美恵さん最大のヒット曲としても知られています。
荘厳さと軽快さが行き来する特徴的なアレンジは、結婚式のどんな場面とも高い親和性があるのではないでしょうか。
エモーショナルな歌声とともに結婚式を盛り上げてくれる、平成を代表するウェディングソングです。
バンザイ〜好きでよかったウルフルズ

心に響くストレートなメッセージとファンキーな楽曲で幅広い層のリスナーから支持を集めている4人組ロックバンド・ウルフルズの10作目のシングル曲。
テレビドラマ『勝利の女神』の主題歌に起用され、前作『ガッツだぜ!!』に続くヒットを記録したウルフルズの代表曲の一つです。
パートナーとの何気ないやり取りの幸せを描いた歌詞は、結婚式という一つの区切りにおいて大切なことを再確認させてくれるのではないでしょうか。
余興やカラオケでも盛り上がる、平成を代表するソウルフルなラブソングです。