結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
結婚式の余興でダンスを披露されるという方は多いのではないでしょうか?
音楽に合わせて何名かでダンスを披露すれば、会場は持ち上がることまちがいなし!
しかし、どの曲に合わせて踊るのか決めるのって迷ってしまいますよね。
そんなときに参考にしていただけるよう、この記事ではオススメの曲を紹介していきますね。
かっこいい曲、かわいい曲、おもしろい曲など、さまざまな曲を集めましたので、「どんな余興にしたいのか」という希望に合わせて曲を選んでくださいね!
- 【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
- 女性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンス曲
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 真似したい!結婚式でやってみたいオススメの演出
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 【結婚式】余興の人気ネタランキング
- 【結婚式・披露宴】子どもが活躍する演出・余興。素敵なアイデア
- 盛り上がる洋楽ダンスミュージック!余興やダンスを始めたい方必見!
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!
- 【2025】二次会や余興・出し物におすすめ!洋楽ロックバンドの名曲
- 【余興】結婚式で演奏したいピアノの曲
- 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
- 【余興の準備してる?】ダンスレクチャー動画まとめ
- 二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲
結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ(101〜110)
にんじゃりばんばんきゃりーぱみゅぱみゅ

きゃりーぱみゅぱみゅのかわいくて変わったリズムの曲は、結婚式でも盛り上がること間違いなしです!
格好をまねして登場をしただけでも、会場内は盛り上がるのではないでしょうか?
女性だけではなく、男性にもオススメです。
インベーダーインベーダーきゃりーぱみゅぱみゅ

キャッチーでポップな楽曲が人気のきゃりーぱみゅぱみゅさんによる、世界征服をテーマにしたダンスナンバー。
目からビームや耳からミサイルを発射する「インベーダー」として表現された歌詞は、独特の世界観が魅力です。
2013年5月にリリースされ、ジーユーのCMソングとしても使用された本作は、約1,600万回の再生回数を記録するなど、多くの人々を魅了しました。
振り付けも難しくなく、みんなで楽しく踊れる曲調なので、結婚式の余興ダンスにぴったり。
コスプレして披露すれば、会場の注目を集めること間違いなしです。
本能寺の変エグスプロージョン

人気のお笑い芸人コンビであるエグスプロージョンの「本能寺の変」を、結婚式の余興用にリバイバルする人が増えています!
独特のダンスと、耳に残るラップのリズム……。
これは結婚式で踊ったら人気者になること間違いなしですね。
R.Y.U.S.E.I三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

とても難しいダンスですが、完璧に踊れたら相当かっこいいです!
独特のステップを踏むのは三代目J Soul BrothersのR.Y.U.S.E.Iです。
新郎から新婦へのサプライズダンスとして贈ると、すてきかもしれませんね。
WHERE?夜の本気ダンス

夜の本気ダンスのこの曲は、ダンスをテーマにしたキャッチーな楽曲です。
ノリやすい4つ打ちのリズムは聴く者を自然と動かす力があり、結婚式の余興にピッタリ。
2014年11月にリリースされ、『By My Side』に収録されました。
ライブでも人気の高い1曲で、バンドの音楽性を象徴する作品といえるでしょう。
恋愛や人間関係の不確かさを表現した歌詞は、若い世代の心情を代弁しているようです。
ダンス好きな方はもちろん、エネルギッシュな音楽が好きな方にもオススメ。
盛り上がること間違いなしの1曲ですよ。
結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ(111〜120)
さくらんぼ大塚愛

今の世代から見るとやや「懐メロ」に分類されてしまいがちな楽曲ですが、ダンスミュージックだけでなくバンド演奏などでも盛り上がれる1曲です。
かわいらしい歌詞にキャッチーなメロディとスピード感のあるリズムには、嫌でも聴衆を踊らせる力が備わっています。
ようかい体操第一妖怪ウォッチ

テレビアニメ『妖怪ウォッチ』のエンディングテーマとして大ヒットを記録した楽曲です。
子どもから大人まで幅広い層に受け入れられ、キャッチーなメロディと独特なダンスが特徴。
日常生活の不思議や悩みを楽しく表現する歌詞は、聴く人々に明るい気持ちを与えてくれます。
2014年6月にリリースされ、CDセールスは絶好調。
忘年会シーズンなどで「ようかいダンス」ブームを巻き起こすなど、社会現象にもなりました。
結婚式の余興でダンスを披露する際にもピッタリな1曲で、みんなで踊れば会場が盛り上がること間違いなし!
子どもたちが多く参加する披露宴では、とくにオススメですよ。