結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
結婚式の余興でダンスを披露されるという方は多いのではないでしょうか?
音楽に合わせて何名かでダンスを披露すれば、会場は持ち上がることまちがいなし!
しかし、どの曲に合わせて踊るのか決めるのって迷ってしまいますよね。
そんなときに参考にしていただけるよう、この記事ではオススメの曲を紹介していきますね。
かっこいい曲、かわいい曲、おもしろい曲など、さまざまな曲を集めましたので、「どんな余興にしたいのか」という希望に合わせて曲を選んでくださいね!
結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ(111〜120)
マル・マル・モリ・モリ!薫と友樹、たまにムック。

ドラマ「マルモのおきて」の主題歌で、幼稚園、保育所、小学校の運動会などでも使われていますので、子供も大喜びだと思います。
大勢で踊るとなお、会場の空気も盛り上がります。
芦田愛菜ちゃんと鈴木福君になりきった、新郎新婦がダンスをするのも良いと思います。
トリセツ西野カナ

余興のムービー用にオススメです。
女性の本音をうまく表現している曲だからこそ、これから結婚して新しい生活を送る新郎新婦に向けて、「新婦の取り扱い説明書」としてこの曲を使って紹介しましょう。
そうすると、盛り上がること間違いなしです。
レット・イット・ゴー ~ありのままで~松たか子

映画「アナと雪の女王」で使われた有名な曲です。
英語バージョンもありますが、日本では松たか子が歌っています。
曲の始めはゆっくりとした入りですが、サビの部分は盛り上がる曲です。
みんな口ずさめる曲なので、スライドに歌詞を流してみんなで合唱しながらダンスをするのも良いと思います。
Mickey Mouse March(The Mickey Mouse Club)AYUSE KOZUE

誰もが知っているディズニーの有名な曲です。
フロアに鳴り響くディズニーの永遠の曲で、みんなが聴いたことのある曲がアレンジされているのでなじみやすいナンバーです。
ハウスダンスにピッタリなのでクールに決められると思います。
JOY!SMAP

みんなで踊って盛り上がれるSMAPのダンスミュージック「JOY!」振り付けも覚えやすく、踊りやすい曲なので、大勢で踊っても楽しめます。
結婚式当日は、会場全体で踊って新郎新婦にサプライズを仕掛けてみてはいかがですか?
おわりに
結婚式の余興でダンスを披露する際にオススメの曲を一挙に紹介しました。
最新のヒット曲はもちろん、リリースから年月がたった曲でも色あせずに定番として親しまれている曲もありましたね。
どんな雰囲気の余興にしたいのかに合わせて曲を選んでくださいね。
この記事が曲選びの参考になっていればうれしいです。