盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
披露宴や結婚式の二次会で、新郎新婦から余興を頼まれるのってうれしいですよね!
しかし、2人に喜んでもらいたいと思うほど、なかなか何をするか決められないことも……。
結婚式の余興で押さえておくべきポイントは「下品な出し物や極端な内輪ネタはNG」「余興の時間は10分程度を目安に」「あらかじめ決めた時間を超えないようにする」「2人が喜んでくれそうなことを考える」そして何より「何をすれば2人に喜んでもらえるか」を考えることが重要です!
この記事では、祝福の気持ちが伝わる余興のアイデアを紹介していきます!
新郎新婦ができることも集めているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!
- 【結婚式】余興の人気ネタランキング
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 真似したい!結婚式でやってみたいオススメの演出
- 女性にオススメの盛り上がる余興・出し物
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 男性にオススメの盛り上がる余興・出し物
- 結婚式の面白い演出まとめ。珍しい演出で個性あふれる披露宴に!
- 披露宴のサプライズ。感動のサプライズアイデア
- 披露宴や二次会でオススメのテーブル対抗ゲームまとめ
- 結婚披露宴の二次会でオススメの余興まとめ
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 二次会で盛り上がるパーティーゲーム。楽しいレクリエーション
- 【結婚式・披露宴】子どもが活躍する演出・余興。素敵なアイデア
- 【披露宴・二次会に】新郎新婦クイズの盛り上がる出題例
- 場が盛り上がる簡単一発芸!お笑い芸人の鉄板ギャグ・ものまね
盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集(46〜50)
バルーンアート

よく大道芸などで見られる、風船を使って犬やウサギ、帽子や剣などさまざまなものを作るバルーンアート!
用意するものは風船と専用の空気入れ。
定番の「ウェディングプードル」など、練習をすれば誰でもできるようになります。
ジョイマンラップ

不思議なラップで注目を集めたお笑いコンビ、ジョイマン。
彼らのその不思議なラップをマネして、披露宴を盛り上げてみましょう!
ラップということで、基本的には韻を踏んだ言葉でネタを作っていきます。
そこに、軽くダンスのような振り付けを加えれば、ジョイマンの高木さんっぽさが増します。
ジョイマンのお2人の実際のネタなども参考にしながら、新郎新婦をお祝いするような言葉を使ってネタを仕上げましょう。
高木さん役をされる方は、衣装も彼のように白シャツ、黒パンツ、メガネにしてくださいね!
謎解き

ウェディングパーティのプランになっていたりもするのが謎解きゲームです。
プランを申し込んでもいいですが、思い出にもなるので自分たちで考えて準備するのもオススメですよ。
体験型ゲームイベントの「リアル脱出ゲーム」をアレンジして、新郎新婦のエピソードなどを交えた謎解きにすれば盛り上がりますよね。
披露宴でも二次会でもどちらでも楽しめるレクリエーションです。
準備は大変かもしれませんが、ぜひチャレンジしてみてください!
フォトモザイクアート

フォトモザイクアートとは、小さな写真を何百枚、ときには何千枚と集めて並べ、1枚の大きな写真を作り上げる技法のこと。
学生時代の文化祭やテレビ番組で見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?
このフォトモザイクアートの制作動画を作って上映し、上映後に新郎新婦に出来上がったフォトモザイクアートをプレゼントすれば立派な余興になることまちがいなし!
新郎新婦と一緒に撮った写真を中心に、友人やご家族から集めましょう。
モザイクアート制作用のパソコンのソフトやスマホアプリがありますので、それらを活用してくださいね。
勝敗クイズ

新郎新婦にちょっとしたミニゲームをやってもらい、その勝敗を各テーブルごとに予想してもらうゲームです。
新郎新婦が勝負するというだけでも盛り上がるので、さらに自分たちにも景品がかかった勝負となれば参列者たちは大盛り上がり間違いなしですよね。
できるだけ新郎新婦お二人の勝敗の結果が予想しづらいゲームをやるのがコツで、「ストップウォッチ10秒当て」や「万歩計早振り対決」などがオススメです。
複数回おこなって最後のひとチームになるまで挑戦してみてください!