盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
披露宴や結婚式の二次会で、新郎新婦から余興を頼まれるのってうれしいですよね!
しかし、2人に喜んでもらいたいと思うほど、なかなか何をするか決められないことも……。
結婚式の余興で押さえておくべきポイントは「下品な出し物や極端な内輪ネタはNG」「余興の時間は10分程度を目安に」「あらかじめ決めた時間を超えないようにする」「2人が喜んでくれそうなことを考える」そして何より「何をすれば2人に喜んでもらえるか」を考えることが重要です!
この記事では、祝福の気持ちが伝わる余興のアイデアを紹介していきます!
新郎新婦ができることも集めているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!
- 【結婚式】余興の人気ネタランキング
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 真似したい!結婚式でやってみたいオススメの演出
- 女性にオススメの盛り上がる余興・出し物
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 男性にオススメの盛り上がる余興・出し物
- 結婚式の面白い演出まとめ。珍しい演出で個性あふれる披露宴に!
- 披露宴のサプライズ。感動のサプライズアイデア
- 披露宴や二次会でオススメのテーブル対抗ゲームまとめ
- 結婚披露宴の二次会でオススメの余興まとめ
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 二次会で盛り上がるパーティーゲーム。楽しいレクリエーション
- 【結婚式・披露宴】子どもが活躍する演出・余興。素敵なアイデア
- 【披露宴・二次会に】新郎新婦クイズの盛り上がる出題例
- 場が盛り上がる簡単一発芸!お笑い芸人の鉄板ギャグ・ものまね
盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集(71〜75)
新郎新婦のために楽器を始める

新郎新婦のために楽器を始めてみるのはいかがでしょうか?
バレないようにこっそり練習し、披露宴当日に披露すれば喜んでもらえることまちがいなし!
上手に演奏できなくても関係ありません。
自分たちのために一生懸命練習してくれたというその気持ちだけで感動必至のオススメアイディアです。
モノマネショー

モノマネって、人前で披露するのは勇気がいりますよね。
しかし、みんなで協力してモノマネショーにすれば、ハードルが少し下がる上に盛り上がるのでオススメです!
モノマネは一つではなく、10個くらい用意して、代わるがわる披露してみてください。
結婚式は幅広い年齢層の方が参加するので、みんなにわかるネタにしたいですよね。
オススメは誰もが知る長寿アニメのキャラクターや政治家、超人気俳優など。
短いネタを中心に構成してくださいね。
バレエ

バレエの先生から新たな一歩を踏み出すお二人へのサプライズ!
新郎新婦の習い事の先生にお祝いムービーを依頼するものオススメです。
とくに結婚式の余興にピッタリなのがダンスの映像。
「ハートマークの振り付けを」「お祝いのメッセージも入れながら」などお二人の結婚式だけのオリジナルダンスになるようお願いすれば、くすっと笑えてグッと心に刺さるメッセージビデオができあがります。
ウケと感動、どちらを狙うかは、先生にお任せしちゃいましょう。
ピカピカ動画

一眼レフをお持ちの方にオススメなのがこちら!
シャッタースピードを遅くすればライトの軌跡が写り込み、文字を書けます。
夜の公園などでライトを使って写真を撮影し、編集してつなぐ……という、手間と時間と人手が必要な作業ですが、その分新郎新婦への熱い気持ちは必ず伝わるはず……!
感動とともに歓声もあがることまちがいなし!
ハンドベル

ハンドベルはもともとはイギリスの教会で生まれたというルーツを持つ楽器。
澄んでいてとても美しい音色が特徴的で、結婚式のシーンにもピッタリですよね!
そこでそんなハンドベルを演奏して、幻想的ですてきな余興にしてみませんか?
ハンドベルというと大人数で演奏しているイメージがあるかもしれませんが、3人居れば演奏できる曲がありますし、反対にもっと多くの人数で演奏できる曲もあります。
参加人数や練習期間に合わせてどの曲を演奏するか決めてみてください。