盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
披露宴や結婚式の二次会で、新郎新婦から余興を頼まれるのってうれしいですよね!
しかし、2人に喜んでもらいたいと思うほど、なかなか何をするか決められないことも……。
結婚式の余興で押さえておくべきポイントは「下品な出し物や極端な内輪ネタはNG」「余興の時間は10分程度を目安に」「あらかじめ決めた時間を超えないようにする」「2人が喜んでくれそうなことを考える」そして何より「何をすれば2人に喜んでもらえるか」を考えることが重要です!
この記事では、祝福の気持ちが伝わる余興のアイデアを紹介していきます!
新郎新婦ができることも集めているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!
- 【結婚式】余興の人気ネタランキング
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 真似したい!結婚式でやってみたいオススメの演出
- 女性にオススメの盛り上がる余興・出し物
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 男性にオススメの盛り上がる余興・出し物
- 結婚式の面白い演出まとめ。珍しい演出で個性あふれる披露宴に!
- 披露宴のサプライズ。感動のサプライズアイデア
- 披露宴や二次会でオススメのテーブル対抗ゲームまとめ
- 結婚披露宴の二次会でオススメの余興まとめ
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 二次会で盛り上がるパーティーゲーム。楽しいレクリエーション
- 【結婚式・披露宴】子どもが活躍する演出・余興。素敵なアイデア
- 【披露宴・二次会に】新郎新婦クイズの盛り上がる出題例
- 場が盛り上がる簡単一発芸!お笑い芸人の鉄板ギャグ・ものまね
盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集(66〜70)
パラパラマンガ

もはや余興の域を超えて作品ですね。
でき上がりの感動は新郎新婦を知らなくてもうるっとしてしまうかも。
手書きで1枚1枚、丹精を込めて書き上げるパラパラマンガ。
2人のことをよく知っているなら、なれそめや関係性をおもしろおかしくを紹介するといいかもしれません。
作る人の思いがしっかり伝わる、良い余興ではないでしょうか?
新郎新婦の好きなところ

新郎新婦の結婚を祝う方々に2人の好きなところを挙げていってもらうハッピーな企画。
人の好きなところってなかなか面と向かっては恥ずかしくて言えないものですよね。
だからこそ、この幸せの日に新郎新婦にはより幸せと周りからの愛を感じてもらいましょう!
好きなところを言ってもらうその様子を動画に撮って、リレー形式に編集していきます。
新郎新婦がお互いに好きなところ言う映像をそれぞれに内緒にして撮影、サプライズ的に組み込むのもオススメ!
結婚する2人にとっては目頭が熱くなるような、とても幸せな時間が生まれるアイデアです。
棍棒パフォーマンス

武術の披露は、勢いや力強さが演出できて盛り上るのではないでしょうか。
さらに中国の武術などで使用されることのある棍棒のパフォーマンスは、空間を広く使うので大きく華やかな雰囲気になるかと思います。
基本的には回し方を見せていく内容で、回すスピードがはやいほど見ている側のおどろきも大きくなりますね。
なめらかですばやい回転とのギャップを演出するように、キメの部分と例を力強くキレのある動きにすることも大切です。
錯覚ダンス

根強い人気の錯覚ダンス。
体半分ずつ違う色の全身タイツを着ておどると、まるで自分の半身が隣の人の半身とくっついて別の人格になったような錯覚がおきます。
踊るのが苦手な人でも簡単な振り付けで最大の効果が出るのでオススメです。
事前練習もほとんど不要。
全身タイツはネットなどでも簡単に手に入りますし、下半身のタイツを片足ずつ違った色にするだけでも効果アリです。
サングラスやマスクなどをつけ、一人ひとりの顔の印象を統一するとより変な感じにみえますよ。
詩吟「結婚を祝す」

和装結婚にぴったりな、詩吟を披露するのはいかがでしょうか?
詩吟は漢詩を詠うため、メッセージ性も強く、なにより格式高いものです。
和装結婚でなくとも、ゲストにご年配の方が多かったり、会場が風流な彩りだったりするならぴったりな出し物では。