RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集

披露宴や結婚式の二次会で、新郎新婦から余興を頼まれるのってうれしいですよね!

しかし、2人に喜んでもらいたいと思うほど、なかなか何をするか決められないことも……。

結婚式の余興で押さえておくべきポイントは「下品な出し物や極端な内輪ネタはNG」「余興の時間は10分程度を目安に」「あらかじめ決めた時間を超えないようにする」「2人が喜んでくれそうなことを考える」そして何より「何をすれば2人に喜んでもらえるか」を考えることが重要です!

この記事では、祝福の気持ちが伝わる余興のアイデアを紹介していきます!

新郎新婦ができることも集めているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!

盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集(21〜30)

抱っこで風船割り!これやって!ゲーム

風船の中に新郎新婦にやってほしいことを書いた紙を入れます。

それを何個か用意し、新郎新婦に抱き合って風船を割ってもらいます。

そして中の紙の内容を読み上げ、その内容を実行してもらう、という催しです。

たとえば、「プロポーズの言葉を、ここでもう1回言ってください」などの紙を入れれば、それはそれは盛り上がるでしょう!

コマ撮りムービー

結婚式の余興ではメッセージ動画がもっとも定番ですが、その中でこのコマ撮りムービーは差をつけられます。

なによりも感動的なのは、その手作り感。

ただ動画を撮るだけとは違い、静止画を1枚ずつつないで作るので、手の込んだものになります。

盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集(31〜40)

東進ハイスクールCMパロディ

あのCMのパロディ動画です!

まずは本物の動画を何度も観ましょう。

そして新郎新婦にまつわるネタを「東進ハイスクール」のCMのリズムでおこないます。

動画の撮影はもちろん黒板をバックに!

できれば数人で、それぞれの個性が出やすいように、そしてなにを言っているかはっきり聞こえるように撮影しましょう。

ピクトグラム

ピクトグラムさんが結婚式余興やってみた
ピクトグラム

絵の表現だけで物事を説明するピクトグラムは、オリンピックで競技の紹介でも注目が集まりましたよね。

それをマネしてみることで、余興も盛り上るのではないでしょうか。

ピクトグラムであることがわかるようになるべく単色の衣装で、伝えたいことをシンプルな動きで表現しましょう。

日常生活においてのピクトグラは注意喚起などで使われることが多いので、結婚式での基本的なマナーの紹介から始めて、少しずつ新郎新婦によりそった内容に変化していくのがおもしろいかもしれません。

コスプレ

TIKTOKでバズっちゃった幸せな結婚式の面白動画 仲間思いなパイセンが余興とかじゃなくHunter×Hunterのゴンのコスプレだけして出席してみた✨
コスプレ

マンガやアイドル好きの新郎新婦の際に特にオススメなのが、コスプレでの参列です。

新郎新婦が好きなキャラクターやアイドルのコスプレをして、全力で2人をお祝いしましょう!

コスプレをする際は恥ずかしがらずに、全力でそのキャラクターになりきるのがポイントです。

そのキャラクターのまま、新郎新婦に花や風船などをプレゼントする演出をしたり、お祝いの歌を歌ったり、何か一つ動きを加えてみましょう。

友達などが好きなキャラクターを演じきってくれたことに、きっと喜んでもらえますよ!

ララランド風ムービー

映像会社で結婚式余興をララランド風サプライズにしてみた!
ララランド風ムービー

日本でも大ヒットした映画『ラ・ラ・ランド』風の動画制作をしてみるのはいかがでしょうか。

あの映画のあのシーンを再現したなら、会場がドッと盛り上がることでしょう。

ダンスはぜひ、ぴたっとそろえて女優になりきってください。

てんとう虫のサンバ

てんとう虫のサンバ♡余興♡
てんとう虫のサンバ

誰もが知ってる名曲!

『てんとう虫のサンバ』を踊りましょう!

簡単な振り付けを考えて新郎新婦を巻き込むもよし、フラッシュモブ風にみんなを巻き込んで驚かすもよし。

ダンボールでかわいい羽を作ったら、老若男女楽しめちゃいます!