【2025】サックスで吹こう!結婚式や披露宴におすすめのウェディングソングまとめ
結婚式や披露宴、その二次会などで人気のウェディングソングを歌ったりBGMとして使うのは定番ですが、ピアノなどの楽器が弾ける方であれば新郎新婦の方々のためにその腕前を披露する機会もあるはず。
こちらの記事ではウェディングソングをまとめた記事の中でも珍しい、サックスのカバーがばっちりはまるウェディングソングや結婚式に人気の名曲を洋楽邦楽を問わずまとめています。
実際にサックスでカバーしている動画とともに紹介していますから、ぜひ参考にしつつあなたのサックスで結婚式をばっちり盛り上げてくださいね!
- 【結婚式・披露宴】スタイル別の余興ソング
- 初めてのバンド演奏。余興・出し物でコピーしたい人気のおすすめ曲【2025】
- 【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ
- 【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!
- 定番&最新ウェディングソング|結婚式や披露宴で人気のJ-POPを紹介
- 【感動&感涙間違いなし】結婚式で弾きたいクラシックのピアノ作品を厳選
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲
- 結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
【2025】サックスで吹こう!結婚式や披露宴におすすめのウェディングソングまとめ(11〜20)
HappyPharrell Williams

ポジティブな気分を高めてくれるこの楽曲は、キャッチーなメロディとリズムで世界中の人々を魅了しました。
2013年11月に映画『怪盗グルーのミニオン危機一発』のサウンドトラックとしてリリースされ、後にPharrell Williamsさんのアルバム『Girl』にも収録されています。
20か国以上でチャート1位を獲得した本作は、結婚式やパーティーなど、みんなで楽しむ場面にぴったり。
サックスでカバーすれば、さらに華やかな雰囲気を演出できるでしょう。
幸せを感じ、それを周りと分かち合うことの大切さを伝える歌詞は、新郎新婦や参列者の心に響くはずです。
Love StoryTaylor Swift

シェイクスピアの名作『ロミオとジュリエット』から着想を得つつ、幸せな結末へと導く物語性豊かな楽曲。
テイラー・スウィフトさんの実体験に基づく歌詞は、若い恋人たちの純粋な想いを美しく描き出しています。
2008年9月にリリースされた本作は、アルバム『Fearless』の先行シングルとして大ヒットを記録。
サックスでカバーすれば、優雅でロマンチックな雰囲気がさらに引き立つはず。
結婚式のファーストダンスや、披露宴の余興として演奏すれば、新郎新婦はもちろん、出席者全員の心に残る素敵な思い出になること間違いなしです。
家族になろうよ福山雅治

アコースティックギターを基調とした優しいメロディに乗せて、福山雅治さんの温かな歌声が心に染みわたります。
2011年8月にリリースされたこの楽曲は、リクルートの結婚情報誌「ゼクシィ」のCMソングとしても起用され、多くの人々の心を掴みました。
結婚式や披露宴の余興として演奏するのにぴったりな一曲。
サックスの柔らかな音色でカバーすることで、新郎新婦の愛を祝福する素敵な演奏になるはずです。
大切な人と寄り添い生きていく喜びを、ぜひサックスの音色に乗せて表現してみてください。
Best PartDaniel Caesar & H.E.R.

カナダのシンガーソングライター、ダニエル・シーザーさんとアメリカのアーティスト、H.E.R.さんがコラボレーションした美しいラブソングは、愛する人への深い感謝と愛情を表現しています。
二人の透き通った歌声が、シンプルなギターの伴奏に乗せて心に響きます。
2017年8月に発表されたこの楽曲は、ダニエル・シーザーさんのアルバム『Freudian』に収録され、BillboardのAdult R&Bチャートで1位を獲得。
グラミー賞にもノミネートされた実力派の一曲です。
サックスでカバーすれば、よりしっとりと感動的な雰囲気を醸し出せるでしょう。
愛し合う二人の絆を祝福する結婚式のBGMとして、まさにぴったりの曲なのです。
やさしさで溢れるようにJUJU

心に染み入る優しいメロディと深い愛情を込めた歌詞が魅力の本作。
JUJUさんの透き通るような歌声が、大切な人への感謝と祈りを美しく表現しています。
2009年3月にリリースされたこの楽曲は、MTVジャパンと日産「キューブ」のコラボレーションCMソングとしても使用され、多くの人々の心を捉えました。
サックスでカバーすれば、温かみのある音色が歌詞の世界観をより引き立て、結婚式や披露宴の余興として最適です。
愛する人との絆を大切にしたい、そんな思いを持つすべての人におすすめの1曲です。
永遠にともにコブクロ

友人の結婚式のために作られた、コブクロの楽曲です。
人生の旅を共にするパートナーとの深い絆を描いており、偶然の出会いが運命であったことや、共に歩み、笑い、泣き、迷う日々を綴っています。
2004年10月にリリースされた10枚目のシングルで、コブクロにとって初のセルフプロデュース作品。
99週にわたってオリコンチャートにランクインし、ロングヒットを記録しました。
その後、ドラマ「永遠にともに」の放送や、陣内智則さんと藤原紀香さんの結婚披露宴でのピアノ弾き語りなど、様々な形で人々に愛され続けています。
結婚式や披露宴で、大切な人への感謝や愛情を伝えたい方におすすめの1曲です。
【2025】サックスで吹こう!結婚式や披露宴におすすめのウェディングソングまとめ(21〜30)
いとしのエリーサザンオールスターズ

みんなが知っているサザンオールスターズの有名曲がこちら。
桑田佳祐本人が自分の結婚式でも歌ったというこの曲は、まさにウェディングシーンにピッタリです。
サックスの甘い音色で聴く人をうっとりさせられたら、すてきですね。
こういうシンプルな曲を美しく吹けるのはポイントが高いです!
頑張ってください。