RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

【2025】サックスで吹こう!結婚式や披露宴におすすめのウェディングソングまとめ

結婚式や披露宴、その二次会などで人気のウェディングソングを歌ったりBGMとして使うのは定番ですが、ピアノなどの楽器が弾ける方であれば新郎新婦の方々のためにその腕前を披露する機会もあるはず。

こちらの記事ではウェディングソングをまとめた記事の中でも珍しい、サックスのカバーがばっちりはまるウェディングソングや結婚式に人気の名曲を洋楽邦楽を問わずまとめています。

実際にサックスでカバーしている動画とともに紹介していますから、ぜひ参考にしつつあなたのサックスで結婚式をばっちり盛り上げてくださいね!

【2025】サックスで吹こう!結婚式や披露宴におすすめのウェディングソングまとめ(51〜60)

i’m not in love10cc

10cc I’m Not In Love Kouji Okuno alto saxophone
i'm not in love10cc

10ccが1975年に発表した楽曲。

歌詞の内容は彼女?

に向けて「これは恋じゃない」と強がる男性の気持ちを歌ったもの。

意味深で捉え方が人により変わるような歌詞ですが、SAXにアレンジしてしまえば残るのは優美なメロディーラインを静かなアレンジのみ。

ある意味インストアレンジに適しているのかも知れません。

Dancing QueenABBA

Dancing Queen (ABBA), Saxophone – Mr. Roman
Dancing QueenABBA

若さと自由、そしてダンスの喜びを称える楽曲です。

感染力のあるリズムとキャッチーなメロディが特徴的で、ディスコやウェディングレセプション、パーティーなど、あらゆる場所で愛されています。

1976年8月にスウェーデンでシングルとしてリリースされ、世界中でヒット。

映画『Mamma Mia!』シリーズにも登場し、ABBAの代表曲として広く知られています。

結婚式の余興にぴったりな1曲。

サックスの温かい音色でアレンジすれば、ご新郎・ご新婦様の思い出に残る素敵な演奏になるでしょう。

みんなで楽しく踊れる曲なので、披露宴を盛り上げたい方にもおすすめですよ。

恋するフォーチュンクッキーAKB48

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]
恋するフォーチュンクッキーAKB48

国民的アイドルAKB48の指原莉乃センターの人気曲。

覚えやすい振り付けが話題となり、振り付けを真似した動画が流行ったことは記憶に新しいと思います。

こどもでも歌いやすく作ってあるので、会場が盛り上がることはまちがいないでしょう。

結婚おめでとうBES feat.MINMI

ジャパニーズレゲェを担うBESとMINMIが共同制作したウエディング曲です。

明るい夏の結婚式にアップテンポで演奏することをおすすめします。

私の友人も20代前半で結婚式をした人たちは流していたり歌っていました。

【2025】サックスで吹こう!結婚式や披露宴におすすめのウェディングソングまとめ(61〜70)

The RoseBette Midler

結婚式定番バラードです。

クライマックスが感動的な一曲です。

洋楽が好きな新郎新婦への演奏プレゼントに最適です。

壮大なメロディーなので、気持ちが伝わると思います。

サプライズムービーなどと一緒に流すことも良いですね。

When I Fall in LoveBlue Mitchell

ロマンチックなメロディーと、「恋に落ちたら、それは永遠に」というメッセージが胸を打つ名曲です。

ブルー・ミッチェルさんの温かいトランペットの音色が、結婚式や披露宴の余興にぴったり。

アルバム『Blue’s Moods』に収録され、1960年8月にニューヨークで録音されました。

ナット・キング・コールさんやドリス・デイさんなど、多くの著名アーティストがカバーし、映画やテレビでも使用される人気曲。

永遠の愛を誓う2人の気持ちを表現したい方におすすめです。

サックスでの演奏も素敵で、新郎新婦様の思い出に残る1曲になることでしょう。

恋におちたらCrystal Kay

恋におちたら / Crystal Kay : ピアノ(ソロ) / 上級
恋におちたらCrystal Kay

Crystal Kay の明るい恋愛ソングです。

この曲を聴いたら元気になります。

ソプラノサックスで吹いたらまちがいなく盛り上がります。

「ずっと守っていくときめた、恋におちて」と男性から女性に向けたメッセージに多く共感されています。