RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

【2025】サックスで吹こう!結婚式や披露宴におすすめのウェディングソングまとめ

結婚式や披露宴、その二次会などで人気のウェディングソングを歌ったりBGMとして使うのは定番ですが、ピアノなどの楽器が弾ける方であれば新郎新婦の方々のためにその腕前を披露する機会もあるはず。

こちらの記事ではウェディングソングをまとめた記事の中でも珍しい、サックスのカバーがばっちりはまるウェディングソングや結婚式に人気の名曲を洋楽邦楽を問わずまとめています。

実際にサックスでカバーしている動画とともに紹介していますから、ぜひ参考にしつつあなたのサックスで結婚式をばっちり盛り上げてくださいね!

【2025】サックスで吹こう!結婚式や披露宴におすすめのウェディングソングまとめ(101〜110)

君と僕東京スカパラダイスオーケストラ

君と僕について歌った一曲です。

フィナーレ前に演奏をすると会場が一気に盛り上がります。

会場一体でフィナーレを盛り上げることができます。

明るい気持ちになる一曲です。

私も実際に結婚式で演奏をし、盛り上がりました。

Yeah!めっちゃホリデイ松浦亜弥

松浦亜弥 – Yeah!めっちゃホリディ [PV]
Yeah!めっちゃホリデイ松浦亜弥

ハロー!プロジェクトの人気アイドルとして活躍した松浦亜弥の代表曲。

お笑い芸人やおねぇタレントなどがネタにしたので、いまやオモシロソングとしても知れているこの楽曲。

正統派のアイドルソングとして盛り上がることまちがいなし。

Always西野カナ

Always / 西野 カナ : ピアノ(ソロ) / 中級
Always西野カナ

西野カナが作詞作曲した結婚式用のソングです。

結婚ブームの若い世代に人気の一曲です。

友人へのプレゼント演奏に最適です。

強がって、本音が言えなくて…という女子の心をうたった歌です。

旦那さんに聴いてほしい一曲です。

トリセツ西野カナ

トリセツ(西野カナ) on Saxophone Quartet (映画『ヒロイン失格』主題歌)
トリセツ西野カナ

映画「ヒロイン失格」の主題歌として使用されたこちらの曲はどうでしょうか。

最初のイントロのピアノからゆったりとしたテンポが続くので落ち着いた雰囲気にしたい時にいいかもしれません。

メロディラインをサックスで吹くのがいいと思います!

Feel Like Makin’ LoveEugene McDaniels

ユージーン・マクダニエルズのこの曲はジャズスタンダードとしてとても有名で数多くの著名なアーティストたちにカバーされています。

もともとはボーカル入りの曲ですが、サックス奏者がカバーしたバージョンもありとてもかっこいい仕上がりになっていておすすめです!

【2025】サックスで吹こう!結婚式や披露宴におすすめのウェディングソングまとめ(111〜120)

Aqua坂本龍一

鉄板のバラード曲です。

聴いている人に感動と涙で包める音楽です。

やわらかいアルトサックスの音色で包んでください。

音楽好きの方には喜んでもらえる一曲です。

そして誰もが一度は聴いたことのある音楽になっています。

CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

CAN YOU CELEBRATE? – 安室奈美恵(フル)
CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

昨年、引退発表をして話題になった日本を代表する女性アーティスト・安室奈美恵の大ヒット曲。

静かにゆっくりとした曲なので会場全体を感動させることができます。

結婚式の定番楽曲となっています。

サックスの演奏がぴったりなのでオススメです。