【2025】サックスで吹こう!結婚式や披露宴におすすめのウェディングソングまとめ
結婚式や披露宴、その二次会などで人気のウェディングソングを歌ったりBGMとして使うのは定番ですが、ピアノなどの楽器が弾ける方であれば新郎新婦の方々のためにその腕前を披露する機会もあるはず。
こちらの記事ではウェディングソングをまとめた記事の中でも珍しい、サックスのカバーがばっちりはまるウェディングソングや結婚式に人気の名曲を洋楽邦楽を問わずまとめています。
実際にサックスでカバーしている動画とともに紹介していますから、ぜひ参考にしつつあなたのサックスで結婚式をばっちり盛り上げてくださいね!
- 【結婚式・披露宴】スタイル別の余興ソング
- 初めてのバンド演奏。余興・出し物でコピーしたい人気のおすすめ曲【2025】
- 【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ
- 【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!
- 定番&最新ウェディングソング|結婚式や披露宴で人気のJ-POPを紹介
- 【感動&感涙間違いなし】結婚式で弾きたいクラシックのピアノ作品を厳選
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲
- 結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 男性にオススメの余興・出し物で盛り上がる宴会芸【2025】
- ギターで弾き語りたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興で定番のおすすめ曲
- 【2025】二次会で盛り上がるネタ曲。話題の人気曲・鉄板の定番曲
【2025】サックスで吹こう!結婚式や披露宴におすすめのウェディングソングまとめ(111〜120)
Moon RiverAudrey Hepburn

映画『ティファニーで朝食を』でオードリー・ヘプバーンさんが歌唱したことで知られる名曲。
ロマンティックなメロディーが特徴の本作は、ゆったりとしたテンポで音もそれほど複雑ではないため、初心者の方でも十分に曲の美しさを味わいながら練習できます。
1961年に公開された映画の挿入歌として生まれ、アカデミー歌曲賞を受賞。
ヘプバーンさんの限られた声域を考慮して作曲されました。
夢や希望、冒険について歌われており、結婚式や披露宴の余興にぴったり。
ロックやジャズなど幅広いジャンルでアレンジされているため、自分の好きなアレンジを選べるのもポイント!
おしゃれに弾きたい方はジャズ風、元気に演奏したい方はロック風など、お好みのアレンジで楽しく演奏しましょう。
HonestyBilly Joel

正直さの大切さを歌う、優しい温もりに包まれたバラード。
1979年にリリースされたアルバム『52nd Street』からのシングルで、ビルボードチャートでも24位を記録し、フランスでは1位を獲得しました。
ピアノの旋律が印象的な本作は、サックスの温かい音色とマッチし、結婚式や披露宴の余興にぴったり。
ビリー・ジョエルさんの深みのある歌声と、心に響く歌詞が、新郎新婦の誓いの瞬間をより一層輝かせてくれるでしょう。
愛する人との絆を大切にしたいカップルにおすすめの1曲です。
Just the Way You AreBilly Joel

ビリーの当時の妻エリザベスにささげられたラブ・ソングであるこの曲、ボサノヴァのリズムを取り入れたミディアム・スロー曲です。
間奏や後奏などで聴けるサックス・ソロはジャズ・ミュージシャンのフィル・ウッズが担当していることでも有名です。
印象的な曲の名演の陰には必ずといっていいほど名ミュージシャンがいるものですね。
My First KissHi-STANDARD

あんしんパパによる「はじめてのチュウ」をHi-STANDARDが英訳してカバーした楽曲。
テレビアニメ「キテレツ大百科」の主題歌として起用されたことでも知られています。
純粋で一途は愛情を表現するのにぴったりの楽曲です。
好きだ。Little Glee Monster

高い歌唱力と美しいハーモニーで人気の高いLittle Glee Monsterの2015年9月23日にソニー・ミュージックレコーズから発売された4枚目のシングル。
サックスの演奏がポップで明るい楽曲としてのイメージを表現します。
小さな恋のうたMONGOL800

2000年代にカリスマ的人気を誇ったMONGOL800の代表曲。
フジテレビ系ドラマ「プロポーズ大作戦」の第2話・8話・10話の劇中に挿入歌として使用されたことで人気が再燃しました。
サックスの音色がかっこいい楽曲となっています。
Have You Never Been MellowOlivia Newton-John

オリビア・ニュートン=ジョンさんが歌うこの楽曲は、1975年にリリースされ、アメリカのBillboard Hot 100シングルチャートで1位を獲得しました。
優しいメロディーと心に響く歌詞で、内なる平和と静けさを見つけることの大切さを伝えています。
アルバム『Have You Never Been Mellow』からのリードシングルとして発表され、オリビアさんのキャリアを飛躍させるきっかけとなりました。
本作は、シンプルさとポジティブさを日常生活に取り入れることの大切さを伝えており、多くの聴取者の共感を呼びました。
結婚式や披露宴で、サックスの温かい音色で演奏すれば、ご新郎・ご新婦様の思い出に残る素敵な1曲になるでしょう。